![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
信州・飯綱高原
〈心を高める、人生を生きる〉水輪意識フォーラム
Yさん
Tさん
妻、子供達と私の関係については、自分は真面目に過ごし働いているのだから、してもらって当たり前といった調子で生きてきた。また、自分は苦労をしている、だから少々苦しいことは我慢しろと思ってきた。しかし、振り返ってみると、してもらっていることばかりに気付かされる。お世話になったことは何ですか、して返したことは何ですか、迷惑をかけたことは何ですか、問われると何ひとつ出てこない。このような生き方ではいけないと思う。一つ一つお互いに、やさしさを気付かされる生き方を、家庭内でも、社会に於いてもしてゆかなければならないと思いました。また、父と母には、お参りします。二人が言っていた口癖にも従いたいと思います。正直さ、倹約に最前を尽くしていきたいと思います。
Tさん
誕生から今までの親の愛が、多少なり一本つながってみえた。生んでくれたことへの感謝、生かされていることへの感謝に少し気付き、今までの「自分が、自分が」の人生を修正していきたい。