講師 川野泰周先生2004年慶応義塾大学医学部医学科卒業。臨床研修修了後、慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。 2011年より大本山建長寺専門道場にて3年半にわたる禅修行。2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職となる。現在は寺務の傍ら精神科診療にあたっている。薬物療法や既存のカウンセリングなどに加え、マインドフルネスや禅の瞑想を積極的に取り入れた治療を行う。またビジネスパーソン、学校教員、子育て世代の主婦など、 様々な人々を対象に講演・講義を行っている。 著書に「あるあるで学ぶ余裕がないときの心の整え方」(インプレス、2016年)がある。 |
|
※スケジュールは変更になることがあります。
|
![]() |
※川野先生の個人カウンセリングは要予約!!
講師からのメッセージ
マルチタスク(沢山のことを一度にこなす)の現代において、私たちの心は容易に居場所を失います。まだ見てもいない未来を不安に思い、どうすることもできぬ過去を後悔し、さまよい歩く日々に陥っているのです。このような心の在り方は、脳内の「デフォルトモード・ネットワーク」という神経回路を亢進させ、ただ生きているだけで心が疲れてゆく、という「脳内エネルギーの浪費状態」を招きます。その結果、自律神経失調症、うつ病、不安障害、PTSDや不眠症といった様々な心身の病を発症、増悪させるのです。 |
![]() ![]() ![]() |
|
*定員になり次第締め切りとさせていただきます。前泊・延泊も可能です。
*御希望の方は、当日長野駅から会場へ直行の車を手配します。
(片道1,200円・往復2,400円。お申込受付後、詳細送付)
*お部屋は男女別の相部屋になります。個室をご希望される方は、別途料金がかかりますが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。
*尚、キャンセルの場合、会費の返金はいたしませんので御了承ください。(代理参加はお申込の回のみ可能です)
*洗面用品,タオル,パジャマは各自で御用意ください。 *会場は全館禁煙です。
*環境を守るため、箸やシーツなど御自分のものをお使いになる方はどうぞ御持参ください。
*カーナビをご利用の方は水織音(みおりね)(026-239-3908)で検索してください。
<主催・お問い合せ>
いのちの森水輪
〒380-0888 長野県長野市飯綱高原2471-2198
TEL 026-239-2630 FAX 026-239-2736
ホームページ: http://www.suirin.com/sche/fr-sche.html
(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.