感想文一覧のページへ

アンピールフォーラム

【主催】癒しと温かな手の学校 ホロス・ゾーンセラピースクール
【URL】http://www.holos-zone.com/og/events.html

参加者の声

〜参加された大勢の方々の中から感想の一部を紹介します〜

 

K.Sさん 神奈川

今回はお天気にも恵まれ、空と大地と空気にパワーをもらいました。お食事もとても美味しく、食からもエネルギーをいただきました。そして研修生の方の歌。とても感動しました。とても心に響くのでぜひ、マイクを通さず生声を皆さんに届けて欲しいです。今回も、大変お世話になり、感謝いたします。ありがとうございました。

R.Oさん 神奈川

2回目の参加ですが、食事も空気もとても美味しい。ここにくると日常生活を忘れられます。またきたいです。

T.Sさん

有難うございました。おいしいお食事とおいしい空気、ありがとうございました。

H.Iさん 茨城

初めての参加、食事がとても美味しかった。屋外でのオリエンテーション等も行ってみたいと思いました。季節も良く、キレイになった気がします。

M.Iさん

自然をすごく感じてとてもきもちよかったです、ありがとうございました。

N.Kさん 神奈川

今回で2回目の参加です。

いるだけでリラックスできて、頭の中が緩む気がします。土に触れることができてとても楽しかったです。家の中で虫を見ると大騒ぎしますが、土と草花の中で見る虫たちには、生命を感じたのと、彼らの住むところを荒らしてはいけない気持ちになりました。食事はおいしいってこういう事だったなと気付かされます。体の声を聞いて、そのとき体に必要な食事をしていけたらもっと幸せになるように思います。

ありがとうございました。

K.Sさん 東京

たいへんおいしい食事でした。苦手な食材も克服することができました。

T.Aさん 神奈川

今回もとても心地よい空気に包まれて浄化されました。また伺います。ありがとうございました。

S.Mさん

水輪は、デトックスできて、心身共に癒されました。また是非来たいと思います。ありがとうございました。

K.Hさん 神奈川県

大自然のエネルギーを体に感じることができ本当にありがとうございました。空気感全体に心も体も開放され、新しい気をたくさん頂けました。色々な事をリセットできた1日でした。

N.Oさん 長野 現・神奈川

長野で育った私ですが、水輪での空間は、普段気付けないときを過ごせます。日頃の生活で、自然との触れ合いがなかなか出来ない時、この大地に戻ってくることが楽しみです。五感を研ぎ澄まされる感がとてもうれしいです。ありがとうございました。

E.Mさん

買いものの精算にもう一工夫してはと思います。上記以外はいつも居心地がよく、毎年行きたいと思わせる場所です。

K.Mさん 神奈川

歌を歌ってくれた研修生がとても印象的でしたとっても素晴らしかったです!ありがとうございました。ご飯もおいしく、空気も良く、塩澤先生のお話をきけたことがとても良かったです。ストーンサークルでパワーを感じました!体が浄化されました。ありがとうございました。

N.Tさん 福島

都会のあわただしさから逃れ、本来の人間が送るべき生活が取り戻せた気がしました。また明日から日常に戻ってしまいますが、ここ水輪で経験した感覚を思い出しながら、生活していきたいです。心と体がリフレッシュでき、細胞レベルで元気になった気がします。また来たいです。ありがとうございました。

A.Iさん 北海道

日頃私は“無”になる事が苦手でつい、時間が惜しいと考え事をしてしまいます。大地に裸足で立ったとき、土のぬくもりがとっても伝わってきて、子供の頃を思い出しました。歩くと土がすこしへこむ場所など、小さな変化も体で感じられて、なんだか嬉しくなりました。そしてヴォーミックさんのうたで、私は涙がでました。

 歌詞は元々知っていましたが、この水輪の風にふかれて舞うタンポポの綿毛とか、木とか石とか虫とか、そういうのを想像しやすく、目頭が熱くなりました。亡くなった祖父母を思い出し、喪失感をやっと、今回のなみだで実感したようです。

 亡くなったときも泣いたけど、その人たちの事を、自分の中でどうしたらよいのかわからなかった。さみしくなったらこの水輪の畑を思い出そうと思います。曲目が、本当に私のツボにハマリ、浄化できました。どうもありがとうございました。

M.Tさん

自然の中で太陽と緑に囲まれて、すがすがしく空気もお食事も美味しく頂きました。建物も木のぬくもり香りがとてもここちよかったです。研修等の内容については、自分を無にすることなど課題があったなと感じました。

M.Hさん 千葉

初めての参加、ステイでした。緑の深さ、空気の美味しさに感動致しました。又、とても心のこもったお食事を頂いて、本当に感謝しております。2日間ありがとうございました。又、是非ステイさせて頂きたいと思います。

R.Tさん 東京都

2日間お世話になりました。毎食事全て美味しく、そしてオーガニックでヘルシー…素晴らしかったです。こんな食事が家で出てきたら毎日幸せだなと思います。東京に居ては絶対に味わえない空や緑に空気で心が洗われるような感覚になりました。そして自分自身とたくさん会話した1日でした。又戻って来たいです。あっという間の2日間でしたがありがとうございました。

T.Kさん 東京都

10年弱、このフォーラムでお世話になっていますが、今回もまた心地良く過ごすことができました。

 お天気にも恵まれ。ストーンセラピーで研一先生から水輪の土地の歴史を伺うことができ、また一つ、水輪を愛おしく感じた時間でした。また、今回も草むしり体験をさせて頂けたことも非常に嬉しかったです。大地のエネルギーを肌で感じる機会の少なくなって、生活の中、朝からパワーを頂きました。お料理も、いつもの様に大満足でした。心のこもった手料理をありがとうございます。まほろばの掛け軸が変わっていたことに少しの寂しさと、水輪の更なる発展を感じました。又来年、ここに戻ってくることを今から楽しみにしています。スタッフの皆様の正直で誠実な姿勢に私たちも見習わなければと大きな気付きを頂いた2日間でした。

K.Mさん 神奈川県横浜市

今日も、今回もありがとうございました。親子3人で参加でき、本当に良かったです。自分自身の今の事、これからの事に対して色々な気付きを頂きました。心から感謝致します。

M.Oさん 北海道

ありがとうございます。

 初めての参加です。インターネットで調べた時にとても楽しみでした。きて見て良かったです。空気が違っていました。とても自然に体になじみます。本当に自然の自分に戻りました。ありがとうございます。

K.Yさん 群馬県

来る直前まで体調不良で、今年は見送ろうと思っていました。でも当然の様に新幹線のチケットの準備を連絡してくれる友人仲間なら、ずっと寝ていることになってもいいわと参加を決めました。昨年同様、この空間に身を置けた事に感謝!です。

M.Sさん 福岡県

今年で水輪2回目ですが、いつもより体がダルく、デトックスされている気がします。エネルギーを体で感じることでチャージされています。そして食事は本当においしい!!ありがとうございます。

E.Sさん 神奈川県

毎年、おいしいご飯を楽しみに足を運んでいます。今年も大満足なお料理ありがとうごじました。日々、人と時間に追われるような生活を振り返る時間になりました。今まで大量に得ている良い知識を生活の中で実践し形にしていくのに時間がかかっていますが、また心をクリアにし、取り組みたいと思っています。草むしりをした時のあの土のやわらかさとにおい…忘れないようにします。やわらかい土上にしか、生きたものは育たないということを感じさせて頂きました。

ありがとうございました。また来ます!!

K.Uさん 神奈川県

今年も参加させていただきとても幸せな時間を過ごすことができました。ありがとうございます。整った空間を波動のよい場所のエネルギーをたくさん感じ、心と体がクリアになった気がします。しっかりと地に足をつけた生活をしたい!と思っていたので、今回のテーマや土にふれ大地のエネルギーを感じる体験から、多くの学びがありました。

H.Sさん 東京都

初めて水輪に来ました。昨年も来られるチャンスがあったのに、来ることができず、とても残念でした。

 建物に入った瞬間、光に包まれている感じがして、とても驚きました。細部まで人の手がかけられていて、安らぐことができました。照明も置き物もコケ玉も癒されました。畑に行くとたんぽぽの元気よさ、黄色のはっきりとした色にこれまた驚きました。その畑で作られたお野菜を使ってのお料理、想像以上に美味しかったです。食事からエネルギーをもらうということがわかりました。

 全てにおいてスタッフの皆様の純粋な想いを感じとった気がします。できることならば、長期滞在をしてみたり、炭期的に滞在したいと思いました。心身ともに深いところからリラックスできました。ありがとうございました。

M.Sさん 福岡

今回は2回目の参加でした。きれいな空気と、温かなみなさんにふれて、とてもエネルギーチャージが出来ました。

ありがとうございます。お部屋もとても落ち着きました。すてきな空間に大満足です。また来年も来れるようにしたいです。

H.Kさん 山梨

今日は4年ぶりくらいの水輪でした。娘と一緒の参加。とても気持ち良い一瞬でした。

Y.Sさん

初めて参加した昨年と違ってお天気にも恵まれてとても充実した1泊2日でした。

よもぎつみも初めての経験で思っていたより楽しかったです。

楽しみにしていた朝食の納豆がなかったのが残念でした。着いてすぐのティーパーティ(庭)では良いアイディアですね。

M.Mさん

いつもながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。おそば、美味しかったです。かき揚げも美味。豆腐のグラタンもGoodでした。(こまかいことですが)そばつゆが多すぎたので、次回は少なめでよいのではと思います。

E.Hさん

毎回参加しているので今回で5回目になります。何時も美味しいお料理と水輪の空気を求めてやって来ます。来る度に違う料理を出して頂いてそれも楽しみの一です。此れからも参加したいと思いますのでよろしくお願い致します。スタッフの皆様有難うございました。

K.Sさん

今回は、お天気にも恵まれ、とても素敵な時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございます。お食事もとてもとても美味しく、サプライズでのおそばも本当に嬉しく美味しかったです。よもぎつみも、大地のエネルギーを感じながら、風を感じて太陽の光をあびて、野菜や植物のパワフルさを感じ、とてもエネルギーチャージが出来ました。

とてもゆったりと癒された時間でした。ありがとうございました。

A.Iさん

久々に自然に囲まれて自然のうつくしさ、寛大さ、ここに私は存在している事に違和感を感じずにすごす事ができました。また来たいです。どうもありがとうございました。

Y.Kさん

今年もまた水輪に戻ってくることができ、大変嬉しく思っています。施設の満喫感増しているような気がしました。お泊りになられる方々の想いが積み重なった結果でしょうか

とても気持ち良く過ごすことができました。

また、研一先生自らキッチンに入って下さり頂いたお料理は本当に美味しかったです。

手打ちそばですが心よりそばを愛されている方が手をかけて作って下さった味でした、こんなに有難い機会を下さったことを感謝しております。

S.Mさん

初めてセミナーに参加しました。水輪のことも、今までは全く知りませんでしたが色々な方々からすごくいい所だと聞き、とても来てみたくなり来ました。

空気も澄んでいて、自然の中にあり、日常生活で忘れかけていたものを思い出させてくれました。鳥の声や、虫たち、木々がパワーをくれ元気になったと思います。

またスタッフの方々が作ってくれたお食事はとてもおいしく頂きました。ありがとうございました。またこの場所に来てみたいなと思います。

お部屋にあったボックスは何のためのものなのか不思議でした。

又、水晶がうまっている場所はどんなエピソードがあるのか知りたくなりました。

Y.Tさん (神奈川県)

今回初めての参加でした。

とても素晴らしい環境で、施設すべてに心がこもった愛情のような感情があるのを感じました。

食事もとてもおいしく、食べ過ぎてしまいましたが、胃もたれがなく、このような生活をしていれば、自分の本質を見直し、心身ともに健康になっていくと実感しました。

今回のテーマである「自分を見つめなおす」ということで、1泊2日の短い期間でしたが、参加できてとても幸せな気持ちになれました。

すべての季節に訪れてみたい場所です。

今後もできるだけ参加していきたいと思います。

アンピール他、水輪の皆様、大変お世話になり、ありがとうござました。

 

N.Kさん

とても空気がよくて、初めてなのにホッとする気がしました。

日常を離れて過ごしてみると、普段の自分を客観的に見ることができて、今日ここに来られて、来させてくれた主人(普段はケンカも多いのですが)にも感謝したくなりました。

早く家に帰ってガラス磨きしたいです。ありがとうございました。

 

Y.M (群馬県)

ずっと来たいと思っていながら都合がつかず、今回やっと参加でき大変うれしく思っています。

初めてきた場所なのに懐かしいようなホッとする感じを受けます。

身体も心もすごく休まった感じです。

また、動の想でのお掃除も、ガラスがないくらいにきれいで、自分の家もこのくらいまでは、無理でもきれいにするとこの空間に近づけるかなと、この感覚になれるかと、お掃除も頑張ってみたい気持ちになりました。ゴミでは死なない!くらいに思っていた自分に反省です。

 

M.Sさん (東京都)

想像していたところと違った(すてきなところだった)

どの部屋の雰囲気も良い

食べ物がおいしかった

ニンジンジュースには感激

日頃なかなかできない体験をした

 

M.Kさん (福岡県)

こんなに空気が澄んでいて、緑もあって、自然に沢山のパワーをいただきました。地球の中に生きていることが、風に吹かれることがこんなにも幸せだと感じたのは初めてかもしれません。

すてきな感情を体験させていただけた皆さんや、自然に感謝しています。温かさをありがとうございました。

 

N.Sさん

スタッフの若い子供たちがとても一生懸命に働いている姿に胸が熱くなりました。

いろいろある難有人生、傷ついた分だけ磨かれて、これからすてきなキラキラ人生を送って下さるよう心から願い感じる1泊2日でした。

 

M.Tさん (福岡県)

空気がおいしく、ホッとするような空気でした。

今回、初めての参加でしたが、食事もおいしく、畑のヨモギ摘みの貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

 

K.Mさん (神奈川県)

今回もとてもリラックスした時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

ご飯もとてもおいしく、どんどんいただいてしましましたが、全く胃に負担がかからず、調子が良いです。心地よい空間も感じ、エネルギーチャージをさせて頂きました!

 

Y.Eさん (新潟県)

今回は子供と一緒に参加させていただきました。

水輪の良い気と、そこに集う皆様の温かさに子供もご機嫌な2日を過ごせたようです。

ありがとうございました。

 

N.Sさん (愛知県)

いつもいつも本当に水輪のスタッフの方々の笑顔と、空気に心がまるくなります。ありがとうございました。

今回もまた新しい自分になって東京に戻れます。

動の瞑想ではとても自分と向かえました。無になることの時間の大切さを実感しました。

子供のうちからこのようなことを経験させられていつもうれしく思います。(どこまでわかっているかわかりませんが)

本当に心から感謝です。

 

T.Aさん (東京)

今回初めて利用させていただきましたが、とても清潔でスタッフの方々も生き生きとされていて、気持ちよく滞在させていいただきました。

お食事も優しい味で、心が伝わるお料理でした。ありがとうございました。

 

K.Sさん (千葉県)

1年に1度デトックスとエネルギーチャージで参加させていただいています。

生きることに感謝し、生活改善を決心して戻るのですが、日常の喧騒の中ですぐに忙殺されてしまします。

自然の中に身を置き、あるべき姿を思い出させていただきました。また初日に塩澤先生がお話して下さったこと、とてもよく理解できました。

いつも食事を楽しみにしていますが、今回は手打ちそばおいしかったです。皆様がそばを出すのに尽力していただき、さらに味わいが深まったと思います。

滞在中、スタッフの方たちのお蔭で気持ちよく過ごすことができました。

ありがとうございました。

 

M.Iさん (東京都)

今年もアンピールさんのフォーラムで水輪さんにこれたこと感謝です。年に一度、日々の雑念を横において自分をリセットする機会として、毎年楽しみにして参加させていただいております。お天気にも恵まれて、新緑のすがすがしい空気の中で、ヨモギ摘みができたのも楽しかったです。

いつもながら水輪のスタッフの皆さんの真摯で熱意にあふれたサービスで快く過ごすことができて感謝です。ありがとうございました。

 

N.Kさん (神奈川県)

すべての施設内が清潔に整えられており、快適な空間で、気持ちよく過ごさせていただきました。

言うまでもなく、お料理はとても心のこもった素材の味が生かされ、バランスのとれたメニューで大満足でした。

何度訪れても気持ちの良い空間で癒されます。

お世話になりました。ありがとうございます。

 

S.Sさん (京都府)

前世を知ることで今世のミッションが明確になり、今後の生き方がより具体的にイメージできるようになりました。

自分と似た人がすぐに見つけられたのは驚きできでした!

水輪の食事はいつもながらとても美味で、スタッフの皆様のホスピタリティーもありがたく、癒されました。

来年も楽しみにしています。お世話になりました。

 

M.Kさん (東京都)

3回目のアンピールフォーラムに参加させていただきました。初めて2日間とも雨が降らず、感激しています。

前世療法の講座では、ペアになった方のイメージがあまり浮かんでこず、チャクラが閉じているのだな・・・と思いました。

思い返せばここ何年かで眉間のしわができてしまいました。知らず知らずのうちに何も見えなくなっていたのだろうなと、自分がかわいそうに思えました。

ペアの方からイメージによると、「幸せではないイメージ。実らない恋。周りからの反対にあう。」ということでした。現在の自分そのままです。

ミッションは幸せになること、自分の思うままに生きること、と決めました。

いろいろなことを振り切って前に進もう!と思えたセミナーでした。ありがとうございました。

 

R.Oさん (神奈川県)

初めての参加でしたが、食事もおいしく、普段体験できないようなこともできて、癒されました。

いつもは都会が住みやすいとおもっていたけれど、こういう自然の中で生活するのもいいなあと思ってしまいました。

また参加したいです。

 

M.Nさん (神奈川県)

2日間大変お世話になりました。

自分を見つめる充実した時間になりました。

一つ一つの行動を丁寧にそれに向かって一生懸命取り組むこと。普段の生活で忘れがちな大切なことに気づく2日間でした。

畑セラピー大変興味深かったです。

自分がこれから向かう方向性のヒントになりました。本当にありがとうございました。

 

K.Uさん (神奈川県)

日々の忙しさから解放され、たくさんの緑に囲まれた大自然の中で、自分と向き合う充実した2日間を過ごすことができました。

行き届いた掃除や、手間と愛情をかけた料理、空間づくり・・・普段の生活のなかで大切にすべきことをたくさん気付かせていただきました。

きよみ先生のお話にも心打たれ、使命にエネルギーを注ぐ生き方、私も見習いたいと思います。

このようなセミナーに参加するご縁をいただけたことに感謝します。

ありがとうございました。

 

J.Iさん (愛媛県)

ところどころの演出にお心づかいが感じられました。

細部までこだわってらっしゃる姿勢はとてもよかったです。

 

M.Iさん (神奈川県)

水輪に到着したときからまたここに来たのだなという安心感がありました。

緑の豊かさや空気の違いを感じ、自然の中に身を置くことの必要性をとても感じました。ここに訪れるたびに何かが変わり、いい意味で豊かになっているのを感じます。おもてなしの心や皆様方の一生懸命働いていらっしゃる姿を見させていただき、心のこもった空間にいられることを感謝しています。毎回楽しみにしているお野菜メインのお料理、今回もとってーもおいしくいただきました。ただ一つ、もっと食べたいのにおなかに入れられない現状にくやしさを感じます(笑)

日頃、仕事上お付き合いになってしまう方々との24時間一緒に過ごすことで、またあらたな良さを発見したり、以前よりも思いを伝え合えたり、とできるのはすてきな空間があるからだと思います。温かい気持ちにさせてくれるこの場所が大好きです。

たくさんの方の想いがつまったこの場所がいつまでも続きますように応援しています。また来ます。本当にお世話になりました。いつもいつもありがとうございます。

 

Y.Fさん

研一先生のお話から始まることができ、ツールを与えることに共感いたしました。たくさんの方々に支えられている施設だから、どこに中心を置くかということ、バランス感覚が訪れた私たちが随所に感じ、そこから宇宙につながることのできることで、深い安心を感じます。

これから自分を深める中で、自分もこの水輪で感じさせていただくような世界を通わせることのできるようになりたい。

身近な人にこそ、また身近に感じる自分こそ、自分がかかわる時に自分を律していきたいと思います。

 

K.Iさん (島根県)

今年も大変お世話になりました。ありがとうございます。

澄んだ空気と、おいしい食事をいただき、デトックス、リフレッシュできました。

普段の生活の中で、こんなに静かに自分と向き合う時間がないので、とても貴重な時間となりました。

 

 

E・Yさん(新潟県)
今回もお世話になり、ありがとうございました。
毎回こちらに来る事が私自身の心と体のクリーニングをするためのとても良い時間となっています。
ここでのおいしい、エネルギー溢れるお食事も、楽しみのうちのひとつです。

N・Sさん(神奈川県)
朝の畑の草むしりは、おいしい空気と土の良い香りに包まれて、短い時間でしたが、とても気持ちが良かったです。動の瞑想では、日ごろついつい、掃除をするときに、余分なことを考えて行っていることを改めて反省しました。掃除をするときの心もとても大切と実感しました。お食事は、心をこめて作られたおいしいお野菜をたくさんいただけて良かったです。

K・Yさん(神奈川県)
ここへ来ると、いつも自然の豊かさ、大切さを再確認させていただけます。星空も、土のにおいも、自然の暗闇も、済んだ空気も、すべてが心と身体を浄化する手助けをしてくれます。いつもここはそんな場所であって欲しいと共に、また来る楽しみにさせていただきます。毎回のことながら、食事も大変おいしくいただきました。ありがとうございました。

N・Mさん(北海道)
自然あふれる空間で、心からリラックスした滞在ができました。土の香り、木の香り、ぬくもり、子供の頃に味わった感情がよみがえり、とてもなつかしい気持ちになりました。お食事も、大地の味がしてとてもおいしかったです。子供連れでこんなにゆっくり出来たのは久しぶりでした。今度は夫と家族で訪れたいと思います。

A・Kさん(東京都)
約9年ぶりに水輪へ来ました。建物、畑が増えていて驚きました。たくさんの方々にこの地が愛され求められてきたのですね。動の瞑想の掃除で気持ちを静めることが出来、有意義でした。自宅に戻ってからも、「ながら」作業ではなく、今日の掃除を思い出してみようと思います。スタッフの皆様の姿勢に感心しています。お陰様でとても気持ちの良い滞在でした。

Y・Kさん(大阪)
以前から緑に囲まれお食事がおいしいと誘っていただき、やっと念願かなっての参加、しかも片麻痺の夫も一緒で急にお部屋を変更していただいたりとご面倒を色々おかけしました。でもスタッフの方々が笑顔で対応してくださり、本当に来て良かったです!来年は砂利道を歩いて移動できるようにリハビリに励んでもらいます。草刈に続き、動の瞑想、久しぶりに清掃に没頭、清々しい気持ちとなりました。おかげさまでリフレッシュできました!新たな一歩踏み出します。

R・Nさん(兵庫県)
とても気持ちの良いところだと思いました。空気、景色、雰囲気……特に森の要素と明るく開けた農場を併せ持つところ、食事もスタッフの対応も気持ち良いものでした。何かを学ぶ、頭で考える研修ではなくて自分の内面を振り返る機会をもらいました。今後も「何かおかしいな?」という時にペースを変えるきっかけ、方法のようなものを学んだように思います。

Y・Nさん(東京都)
とても空気が美しく、宿も清潔で安らぎました。木や草の香りが身体を元気にしてくれました。

K・Mさん(神奈川県)
とにかく空気がきれいで、風がとても気持ち良かったです。時の流れがゆっくりしていて、五感を刺激されたように感じます。お食事もとてもおいしく、たくさん食べ過ぎてしまいました。たまに、こういう風に自然のものを頂くのは、体が浄化されて気持ちが良いです。農業の話、土についてのお話、とても勉強になりました。私の家にも畑があるので、水輪のように、温かな土になれたら良いなと思いました。ありがとうございました。

Y・Tさん(東京都)
空気も良く緑もきれいで癒された。水輪はとても過ごしやすく夜もぐっすり眠れた。

N・Kさん(東京都)
新緑の空間がとってもとっても気持ちよくて、久しぶりに心から深呼吸できた気がします。また、お食事がすごくおいしくてお腹がいっぱいになりました。野菜がとにかくおいしかったです。草むしり体験では、土に触れることができて、黙々と作業できたのがとっても楽しかったです。

Y・Sさん(千葉県)
自分と向き合う場が少ないので、一年に一度、セミナーに参加することで心の声を聞く場を頂いていると思います。気がついているのに見ないフリか聞こえないフリをしている事も全く気がついていなかった事も、それぞれ自分の中で消化して考えていきたいと思いました。自然から受けるエネルギーを満タンにしてまたこの一年頑張っていきたいと思います。そしてまた来年、水輪を訪れることができますように。美味しい食事や農園の説明、お世話して下さったスタッフの皆様ありがとうございました。

M・Iさん(東京都)
数年ぶりに来ることとなり、とても楽しみにしてきました。施設も増え、目の前の野原も一面畑となっており、水輪さんがどんどん成長しているのを目にして嬉しかったです。一方で、リンとした空気や、スタッフの皆さんの心配りや姿勢は前伺ったときと変わらず、今回も大変気持ちよくすごすことができて感謝です。いつもここに来ると、短い時間ではありますが、心静かに自分と対話できることに気づかされます。ありがとうございました。

E・Mさん(東京都)
三年連続で来ています。年々畑が増えて進化されていて嬉しく思います。緑や鳥のさえずりに癒されます。

S・Aさん
元々自然が大好きで、自然に触れることができて嬉しかったです。慌しい生活で、日々自分のことを考えられず、ホッとため息をつくひまもなく過ごしていました。なので、ゆったりとした時間を過ごさせていただきました。今までのことを振り返り、また一から頑張りたいと思います。素敵な時間をありがとうございました。野菜をたっぷりと使ったご飯、ヒノキボール、ヨモギが入ったお風呂、草むしり、本当に体にいい体験をさせていただきました。

Iさん(女性)
 今回2回目の水輪になるのですが、空気の良さ、水輪の前に広がる大きな畑、野原を見たとき、感じたとき、体と心がリラックスしていくのがわかりました。美味しいお料理を食べることも楽しみなのですが、私にとってこの場所に来ることは自分を振り返る、見つめ直す為のものだと思っています。日々の忙しさの中での生活で、子供心や素直になるという気持ちを忘れているような気がしていました。自然の中で、テレビも無い中で過ごして本当の自分の気持ち、普段気がつかないことに気付いたりと少しリセットできた気がします。私は一番心地よいと感じるのは、スタッフのみなさんのおもてなしだったり、気遣いだったり、思いやりを感じることです。スタッフのみなさんがこの場所で働いている姿や畑や植物に対する思いを聞くとなんだか心があたったかくなります。代表の塩沢さんの早穂理さんに対する思いからこの場所が生まれ、ここまでのものが作り上げられた空間にいる事が自分が抱えていた悩みやストレスを解決へと導いてくれる気がします。誰か大切な人と来たい!と思う大切な場所でもあります。この2日間ご迷惑ばかりかけてしまったにもかかわらず、温かい対応をしてくださったスタッフのみなさまには感謝いたします。また来ます。

Fさん(女性)
 今回印象的だったのは、いつも来させて頂いている空間がいつもより広がりのある空間に感じたことです。それは、いつもよりも多い人数で使用させて頂いているからか、自分自身が変化しているからか、水輪が広がっているからかわかりませんが。自分が成長すると、景色も変わるものだとしみじみ思いました。会社を通して、いつも仲間と過ごし、こうして水輪に来れて嬉しく思っています。今回は天気にも恵まれ、静けさというものも、いつもより強く感じました。私は今の仕事を通じて日々成長させていただいています。アンピールの社風が豊かな大地のような存在で、そこでそれまで生きてきた自分よりはるかに自然で息をして生きられています。もう少し自分がしっかりしたら、家族を作りそしてその家族と共に人と関わり、水輪という場所も共有できたらと思います。自分を生きるということを少しずつしている実感を持て、未来を作ってゆきたいという願いや希望が以前より持てているように思います。ネガティブに“できない”という感覚の中にさまよっていた自分を変えたいと思います。出来る事を一つ一つ重ね、生きた実感が自信になるようにもっとあざやかに生きたいと自分について願います。次回訪れる時、もっとステージアップした私に出会いたいです。そして、目に見える景色がもっと鮮やかになりますように。

Mさん(女性)
 緑に包まれているようでとても素敵でした。お食事は、食を大切に考えられていることがとても伝わってきて、かみしめながら味わいました。

Sさん(女性)
 自然の営みの中に包み込んでいただけましたことを心より感謝いたします。大自然と調和したこの水輪、最高に癒され、本当の自分に素直に出会えましたことにも深く感謝を申し上げます。何から何まで手間をかけたおもてなしの数々心を込めてお礼を申し上げます。スタッフの方々の生き生きとしたお姿にも感動いたしております。お料理、お部屋、音楽すべてすべて隅々まで目配り、気配り、頭配りの環境の中に置いていただけましたことをありがとうございます。幸せで気持ちの良い時間の流れ、又伺いたい気持ちいっぱいです。お心のこもったおもてなし心よりお礼を申し上げます。

Nさん(女性)
 建物から見える木々の姿や、自然の味がする食べ物、ゆったりと流れる時間を過ごし、自然の営みに“帰る”感覚を覚えました。

Mさん(女性)
 皆さんの細やかなお心遣いに癒されました。感謝します。

Kさん(女性)
 今回もゆったりとした時間を過ごすことができました。帰る場所があり、すごく幸せです。今回は新しい家族と参加できた事も幸せに思います。今回感じた事を心にとめ、また、明日から頑張ります。水輪の皆様お体に気をつけてください。私も9月に元気な子を生みます。

Nさん(女性)
 ご飯も美味しくとても楽しく滞在させていただきました。部屋も居心地が良く、初めて寝たところと思えないほどぐっすり眠れました。動の瞑想のお話はとても参考になりました。日常で他の事を考えながら仕事を行っているので、もっと集中して行えば新しく見える物があるのではと思いました。

Yさん(女性)
 2回目の訪問ですが、前回よりも深く、スタッフの方達が一生懸命にいろいろな事に取り組んだり、私達のお世話をしてくださっていることに気がつく事が出来て、とても感謝しています。動の瞑想も2回目にして、少しの間「無」になれた瞬間があったように思います。

Hさん(女性)
 今年も水輪に戻って来る事が出来ました。オープンしたばかりの森のしずくは、木の香りに包まれてとっても自然に帰る事ができました。朝の散歩や自然農について詳しくお話を伺うことができて、農作物の育て方に対しての見方が大きく変わったのが今回の一番の収穫でした。世の中不自然な事に包まれすぎていることに目を向けられていなかったなーと。スタッフの方々のいつもと変わらぬホスピタリティにも癒されました。

Aさん(女性)
 早穂理さんが皆を幸せに導いてくれるきっかけを作ってくれたのだなあ、とつくづく感じました。またいつかお世話になりに参ります。母や姉にも教えたいです。

Fさん(女性)
 とっても気持ち良く過ごさせていただきました。食事も沢山あり久しぶりに沢山食べました。

Sさん(女性)
 とても癒される空間でした。お食事がとても美味しかったです。初めての滞在でしたが、自然農園の見学、ワーキングスタディはとても勉強になりました。自然農園のお話が特に興味深かったです。

Sさん(女性)
 水輪の方の親切な対応がとても嬉しく夜遅くまでお付き合いいただき、朝の早くからお掃除など私自身毎回勉強になったり学んだり考えられる事が多いです。自然、水、空気、気、土、人間すべてが素晴しいと思いました。素敵なお食事ありがとうございました。いろいろなものに感謝や集中、思いを伝えていきたいと思います。

Iさん(女性)
 今回、初めての参加で自分を見つめ直す良い機会をいただいたと感謝致します。親子で参加してアンピールに関わる皆様と話す事で自分の中に又新しいパワーの源をひとつ蓄える事が出来たように思えます。「人のふり見て我がふり直す」自分の事は分かりにくく気付かぬ振りになりがち、良い事も悪い事も自分をよく見つめてこれからも頑張っていかなければと思いました。その場が水輪だったと感じます。

Mさん(女性)
 空気の中に癒しを感じました。スタッフの方々の細かい配慮に感激しました。

Tさん(女性)
 食事も美味しいし、いつもよりおなかいっぱいになりました。初めてで、来た瞬間眠くなったり、少しだるかったりと、体が自然に戻るというかストレスから解放された感じでとても気持ち良かったです。帰っても動の瞑想をして心を落ち着かせて何かをしたいと思います。

Hさん(女性)
 今回は素敵な時間をありがとうございました。今回で2回目の参加ですが、本当にこの場所が大好きでとても癒されました。農園は一体どこに何があるんだろうと思ったのですが、近くに言ってみて沢山のものがあってびっくりしました。また次回を楽しみにしています。

Sさん(女性)
 今回も変わらず皆さんにお会いできてとても癒されました。朝の農園の散歩はとても良かったです。命の受け継がれて行くことや大自然の素晴らしさに感動しました

Iさん(女性)
 素晴しい大自然の中で過ごして心が休まりました。野菜や食事もとても美味しかったです。人と自然が共に生きていくことがとても大切なことだと感じました。部屋もとてもキレイで良かったです。

Yさん(女性)
 ここに来ると本当に眠くなってしまいます。セミナー中は困ってしまうぐらい。夜も日頃は夜中に何度も目が覚める方ですが、ここではぐっすり眠れました。ここの食事がとにかく大好きです。
朝ご飯の納豆は最高です!!酵素玄米もとても美味しいです。

Fさん(女性)
 とても気持ちがよい空間水輪で心と身体が開放された気分です。お食事がとても美味しくてお腹が苦しくなるまで食べてしまいました。でも、大地のエネルギーが凝縮されたお料理だからお腹からぽこぽこエネルギーが満ちてくるようです。

Sさん(女性)
 今回2度目になるが、お天気も良く食事も外でとれ楽しかったです。

Yさん(女性)
 森のしずくに初めて宿泊させていただきましたが、とてもきれいで快適でした。何度来ても心が洗われる素晴らしいところですね。

Hさん(女性)
 グリーンオアシスに初めて泊まってとっても良かったです。

Mさん(女性)
 今回で2回目です。昨年の雨とは違って晴れのあたたかい太陽の光を感じることができました。自然の力を肌で感じられてとても幸せでした。

Hさん(女性)
 空気の違いにびっくりしました。とても気持ち良く過ごさせていただきました。それにご飯がすごく美味しくて、おかわりしてしまいました。来て本当に良かったです。又来年も来たいと思います。

Aさん(女性)
 久しぶりに山や畑に囲まれたところで1泊2日を過ごしてみて、一週間位長期で過ごしてみたいと思いました。ゆっくりした時間の中でシンプルな生活をすることで自分をリセットできる空間だと思いました。セミナー等で参加させていただくのも勉強になるし、様々な体験もできいいのですが、イベントなしでこの自然な食事と生活をじっくりと一人で満喫してみたいです。機会をつくってまた伺いたいと思います。

Hさん(男性)
 初参加ですが、とても癒されました.ご飯は最高です。とても満足です。

Sさん(女性)
 昨年も参加させていただいたのでとても楽しみにしていました。人間が本来あるべき姿に戻る感じがとても全身が軽くなります。自然と共存しとても自然のエネルギーを感じる事が出来ました.知らないうちに沢山の物も背負ってしまっていたのですが楽になれました。食事も大変美味しかったです。1年に1回のリセットをさせていただきました。

Eさん(女性)
 今回は2度目の水輪の滞在でした。いつも、いつも時間に追われ、昼も夜も関係なく生活をしている中でのこの2日間の時間は疲れた身体と心をリセットする2日間になりました。仕事の事を忘れ、静かな空間と澄んだ空気、おいしい水、食事、笑顔と笑いのたえない会話が落ち込んだ自分を救ってくれた気がします。野菜を食べ、それ本来の味がわかり、ゆっくり眠りにつける喜びを感じ、当たり前に生活することが、こんなに大切だったんだと改めて感じました。今後もまた訪れる機会があると思います。この2日間で感じた事を忘れないで、又、次来るときまで頑張ろうと思います。

Kさん(女性)
 今回の水輪でのセミナーを通し、改めてたくさんの事を学ばせていただきました。静かにゆったりとした空気の中に身を置きながら自然から伝わる宇宙のエネルギーや癒しを心や身体に受け取り、自分が素直にまさに自然に調和し、かえって行くのを感じる事が出来ました。自然はその営みの中で生命の大切さを私達に教え、またその営みの中でこそ私達の生命は育まれて行く事を改めて学ぶ事が出来ました。
 自然農園の素晴らしさ、自然の共存の力強さを農園のお散歩の中で説明していただき、とても感動致しました.そして、野の花の美しさも今回の水輪での忘れられない思い出です。こうした時間を過ごさせていただきまいした事を深く感謝致します。水輪の輪が大きく広がるように私達の心の輪も広がり生きる力となりました。いつもながら、おいしいお料理や温かなお心遣いをありがとうございました。

Sさん(女性)
 想像以上の土地の広さ、きれいさ雰囲気に驚きました。この場所の空気の澄みきった透明感で呼吸するだけで体の中が表れるような涼やかな気持ちになれますが、そういう場所でこのようなセミナーに参加できたとこで、さらなる効果が生み出されているように思います。
 日頃東京の生活の中で、目の前にある出来事、仕事、関係だけに集中できずにいると感じていましたが、ここに来て、やはりそれを続けてはいけないと思いました。自分の容量はそんなに多くなくそれなのにやる事考える事が多すぎて処理できなくなっているその結果の現れなのだと思います。今回ワーキングスタディの中で雑念をまじえず集中して、目の前の掃除に取り組むという事を行いましたので、これから実践してみようと思います。自分の容量を知り、その中で上手くやる方法を考えるのが良いのか、処理能力を上げて容量を増やす練習をした方がよいのか、それはまだ私には分かりません。ただ、集中する訓練を続ければ、頭の中のごちゃごちゃが少しクリアになっていきそうな気がします。

Kさん(女性)
 今回初めてセミナーに参加させていただきました。日頃の疲れ(ストレス等)がセミナーまた水輪(森のしずく)に滞在したことで、とてもリフレッシュする事が出来ました。中でも自然農園で作られたおいしい野菜、酵素玄米ご飯がとても美味しかったです。美も心も浄化されきれいになれたように感じています。

Aさん(女性)
 とても手の込んだおいしいお食事をありがとうございました。採れたてのお野菜やお豆にパワーを感じパワーを自分自身に頂きました。私も一応主婦業をしているのでお野菜中心の食事を心がけていますが、お野菜のお料理は下ごしらえから非常にて手間と時間がかかります。なので今回非常に手間ひま掛けたお食事を頂く事が出来て本当に有難い気持ちになりました。そして、ひとつひとつの場所にお掃除が行き届いていて感激しました。日々の生活の中で見習わなければならないこころを見せて頂きました。香りにも心身共に癒されて本当にありがとうございました。

Hさん(女性)
 最初から最後迄癒されました。これほどの癒し環境に初めて出会い感動と喜びでいっぱいです。働いている方々もとてもいい方ばかり、細やかな気遣いができる方ばかりでこのような環境で働いていらっしゃるからこそより素晴らしい人を思える行動のとれる人間性に磨かれていのだと感じました。私も人に尽くせる相手を思って行動の出来る人にもっともっと人間性を磨いていきたいと思います。人を癒してあげられる自分になっていきたいです。

Sさん(女性)
 今回もお世話になりありがとうございました。スタッフの方々も一生懸命なのが伝わり、素敵だなと思いました。新しい建物もとてもかわいくて素敵で感動しました。日常で色々溜め込んでいた物を癒しの空間、大自然、愛情のこもった数々のお料理でデトックスできました。

Tさん(女性)
 バタバタとした毎日を過ごしている日々の水輪に来ると、ここの空気を感じ、動の瞑想をしたり自然の中に身を置いたり、自然の命を美味しく頂いたりと、自分自身の心や体を一度クリアにしてリセットできる気がする。大自然と私達。生かされている共存しているんだなという事を改めて感じる事ができました。

Tさん(女性)
 体がほしがっていた物をたくさん吸収できました。そして少しずつデトックスが始まっている気がします。一番驚いた事は、ワークスタディの時に涙が止まらなくなった事です。自然のエネルギーが私を開放してくれたように思いました。普段当たり前に思っていたことや存在がとてもありがたいのだと再確認できて本当に良い時間を過ごせました。施設内もとても清潔で気持ちがよかったです。スタッフの皆様にも本当に感謝です。

Hさん(女性)
 自然の中で心も体もほっとでき、いつものストレスがすっと流れて軽くなりました。こんなにゆったりする事が出来てとても嬉しかったです。明日からの生活へリセットが出来たような感じです。呼吸が楽にできるようになりました。

Sさん(女性)
 今年も水輪へ来る事が出来とても嬉しく思います。一歩水輪へ足を踏み入れた瞬間から、体のデトックスが始まるのを今年も感じました。そして、朝の農園散策も大地のエネルギーと柔らかさを感じる事が出来てとてもリフレッシュできました。そして、お食事は最高に美味しかったです。

Kさん(女性)
 とても心地よい空間で、安らぐことができた。置いてあるものなどに気持ちがいやされ自宅でも取り入れてみようかなと思うことがいっぱいあった。
 料理がとてもおいしく素材ひとつひとつが元気でエネルギーがあり作る人の気持ちも込められたもので食べることでもいやされた。自然の中で太陽、風など普段以上にそのありがたみを感じた。

Kさん(女性)
 今回で3回目の参加となりました。日常の生活に流されて、いろいろ思い悩む事もあり、そんな自分をリセットしたくて参りました。
 ワークスタディを通して自分の心をみがく事、水輪に来て学びました。また、セミナーを通して人との支え合いの大切さを改めて知り、新たな力をいただきました。そして、いつも季節のおいしい、心のこもったお食事で明日への活力がみなぎりました。
 本当にいつもいつも暖かなおもてなしをありがとうございます。また参加させていただきます。ありがとうございました。

Oさん(女性)
 もっともっと滞在したい所です。命ある食事はつくって頂いた人の食べ物を大切にする気持ちが伝わりました。また、内装のインテリアだけでなく自然がとてもいやしのインテリアのようで良い環境だなぁ。あらためて実感しました。

Yさん(女性)
 いつもここにくるたびに気持ちが開放され、自然のエネルギーをたくさん吸収することができます。半年に1度水輪に来れる事をいつもたのしみにしているので次回もよろしくお願いします。

Iさん(女性)
 足元に咲いているちいさな花々をみつける余裕がある自分に気づく事ができて良かったです。やっぱり食事は美味しかった。肉だけでなく魚、野菜類をもっと食べてじぶんの力を体内に取り込もうと改めて思いました。

Kさん(女性)
 よく旅行に行き、色んな宿泊施設を利用しましたが今回お世話になった水輪さんは初めてのタイプの施設でした。まず、スタッフの方達の笑顔が素敵で、とてもこまこましており、パワーを受け取りました。
 お料理は心のこもった自然の食材をいかしたおいしいものばかり、日常の食生活では味わえないものをいただけて、体がとても元気になりました。この、土日2日間でこちらの水輪さんのおかげで自然体になれた事とてもいい経験をさせていただきました。

Mさん
 今回2回目半年ぶりの参加です。自然と共生する姿、家族を想ってできた水輪という場所に感激して私の生活ではそうじすること、淡々と仕事する事をやってきました。昨日、今日と水輪で過しスタッフの控えめな態度や素敵な笑顔の様に仕事ができているかな?人と接することができているのかな?ばたばたと時間に追われているような毎日、トゲトゲしてしまう自分がいます。やりたいしごと好きな仕事のはずなのになあ。心のアカをおとしてリセットできた2日間です。またそんな自分に会いたくなったら遊びにきます。

Kさん
 2日目の朝食は、お庭で用意して頂き感謝しています。屋外での食事は天候によるので,なかなかない機会です。よい機会を味わう事ができ、たいへんうれしく思っています。
 ここへ来ると、よい思いがでてくるだけではなく、悪い思いを静かに見つめられます。今週、ちょうどつらいことがあったので、たすかりました。お手洗いの掃除の仕方を丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

Tさん(女性)
 初めて水輪に伺いました。鈴木きよみ先生が心の故郷と言われている理由がよく分かりました。すべてが心が落ちつき、自然との調和がとれ身体がリセットされるようです。塩沢みどり先生の瞑想がとても印象に残り、雑念がとれ子どもの頃友達と遊び満足し夕焼けに家に帰るような感じを受けました。
 夕食を頂き「こんな美味しい食事を食べたことがあるか」と思うぐらい食材も吟味され、温かい真心こもったものでした。すべてに感謝申し上げます。

Mさん(女性)
 2日間あっという間に過ぎてしまいましたが、とても充実した日々を過ごさせていただき、ありがとうございました。水輪は2年半ぶりだったのですが、変わらず美しい自然、美味しいお食事に感激し、心と体がまっさらな状態に戻るのを感じました。そして、スタッフの方々のきめ細かな気遣いがとても嬉しく、心から感謝いたします。

Oさん(女性)

 2日間あっという間に終わってしまいました。みどり先生のお話を聞きながらの瞑想の時は、全身にひびき渡る様な鐘の音を聞いたり普段の生活では絶対体験出来ない事がたくさんありました。紅葉もとてもきれいで、また違う季節にも来れたら良いと思います。

Kさん(女性)

 都会の生活から離れ、自分を見つめ直す機会を与えられ、自分自身客観的に見る事ができ、精神的にもゆとりができ身体はリラックスし日々の生活では、経験出来ない事でとても充実していました。食事も元気のでるご飯を食べ、とてもよかったと思います。

Iさん(女性)

 自然の中で緑に囲まれ、夜空のお星様を見、ゆっくりと食事を楽しみ自分をゆっくりと感じる大切な事だとつくずく気付きました。そういう生活をしたいと思います。心を開いて頂きました。ほんとうに有り難うございました。この気持ちを大切に生かしていきたいと思います。心のお掃除にも心掛けます。
 こうして元気でいられる事に、そして色々な人達に助けられて生かされているのですね。廻りにいる人達のお役にたてる人間になれたら幸せに思います。感謝。

Kさん(女性)

 今回で3回目の参加になりますが、来る度毎に深く心が癒され解放されるのを感じ心から「ただいま」と言えるようになってきました。秋の参加ははじめてでしたが紅葉が美しく春とはまた違った水輪を感じる事ができてよかったです。中学生になる息子を連れてきたいと思います。

Sさん(男性)

 久しぶりの参加でした。自然の中で、おいしい空気とおいしい料理でそして何よりも、スッタフやお客様、その家族の方々と一緒に過ごせる事に、本当に幸せを感じました。みなさんありがとうの一言です。自分の力不足を感じながら、みなさんの何か力になりたい、役に立てる自分を磨きたいと強く再確認しました。また来ます。

Yさん(女性)
 今回4回目の参加で、初めて、きれいな星空を見ることができました。毎回楽しみにしながらも雨や曇りで残念な思いをしていました。同じ場所での体験でも、2度と同じ事はないのだということを回を重ねるごとに痛感します。いつでも水輪は同じなのだろうけど、毎回違う。言葉で言い表すことは、とても難しいけれど、すごくあたりまえのことを気付かせてくれる場であり、その事が、癒しと感じる事ができる場であると思います。そして水輪を気に入った人にとって、水輪という場があるのだという事自体が癒しや安心、安らぎと思えるのだと思いました。

Hさん(女性)
 空気のおいしい環境で、あたたかい方達に囲まれて心から解放され満たされた気持ちで一杯です。この緑を大切にさせて下さい。皆様心より「ありがとうございます。」

Tさん(女性)
 初めて水輪に参加させて頂きました。出発の日の朝、疲れからか以前、外耳炎をおこした右耳が急に痛くなったり、着ていくズボンの中に潜んでいた蜂に足を刺されたり、正に「泣きっ面に蜂」の状態で参加させて頂きましたが、ここに来れて本当に良かったと思います。今心も体もとてもリラックスした状態です。
 初めてお聞きしたみどり先生のお話、もっとお聞きしたかったです。ご自分の心との葛藤、自分の体験と重なりました。きよみ先生のボディーワークもとても楽しかったです。
 お料理大変美味しかったです。本当にありがとうございました。また参加させて頂きたいと思います。感謝を込めて・・・。

Aさん(女性)
 いろいろな体験をさせていただいて、びっくりしたこともあったし、おもしろかったことも、つらかったこともみんな一緒に、分かち合い、すべてのことがこころにのこります。ここには、都会にはないすばらしい空間があり、心も体もゆったり、ここちよかったです。たのしかったです。

Aさん(男性)
 自分が落ち込んだ時の対処法として塩沢みどりさんのお話は全く同意見です。実は私も塩沢さんの経験には全くおよびませんが、大学受験を2度失敗しており、さすが2年目は悩み苦しみ心の浮き沈みが非常に激しい2年となりました。回りの友達は学生であったり仕事をしていたりと自分だけが、社会の中から取り残されてしまった気持ちになる事がしばしばありました。
 しかし誰のせいでもなく自分本人の問題であり、自分の心の持ち方であると思いました。そこでよく自分の部屋で座禅を実施しました。誰から教わる事も無く全く塩沢さんがおっしゃられた通りの事を行っていました。今後も悩んだ時は続けて参りたいと思います。料理最高です。

Yさん(女性)
 お食事のおいしさは聞いていましたが、聞きしに勝るすばらしいお食事でした。又、何回にもわたるレストランでの飲食に、スタッフの方々がとても明るく心細やかな態度で応対していただき感激しました。お部屋の感じもロッジ風でもありしかも清潔で楽しい部屋でした。
 懇親会で研一先生に野沢菜の作り方や、さまざまなお話をいただき、本物のものを作る喜び、大変さを教えていただきました。
 みどり先生のご自分の体験を通されてのお話はとてもとても感動的で、共鳴する想いに胸がいっぱいになりました。自己を見つめさらに自分を磨く努力をしていきます。

Sさん(女性)
 今回はとてもいいお天気で、雲一つない青空や木、空気など久しぶりにのんびりと自然に囲まれることができました。
 地震が連続でおこったので少しドキドキしましたが、ここなら安全だとなぜか感じられましたし、万一、ここで大地震がおきても水輪ならいいなあと感じました。
 美味しい料理、スタッフの方のあたたかなご対応、きれいなお部屋をどうもありがとうございました。

Oさん(女性)
 今回2回目の参加となりました。以前より成長している自分に気付きました。おそうじがこんなに楽しいものか、日頃都会のコンクリートに囲まれた生活がどれほど不自然なのか・・・。お天気に恵まれてこの大自然がいかに人間に必要なものなのか痛感しました。ただ自然に触れるだけにとどまらず、その空間を共に感じ合うことがこんなに素晴らしいことであると実感できた今回は本当によかったと思います。

Mさん(女性)
 施設もその中に流れる空気もクリーンなものを感じ、自分の心も洗われるような気持ちになりました。食事はすべて心がこもっておりそして健康にしてもらえると思い感謝しながらいただくことができました。
 日頃忘れていた本当に大切なものを再確認した1泊2日でした。ありがとうございました。また自分の心が疲れたり、汚れたり、悲しくなったらここで過ごした時間を思い出したいと思います。

Sさん(女性)
 とてもきれいかつおいしい食事でほんとうに充実したステイでした。もう少しゆっくりしたいです。

Sさん(女性)
 3年ぶりの水輪でした。水輪の空間と空気とスタッフの方々の中にいるだけで2日間とてもウキウキで過ごしました。ありがとうございました。
 初日は呼吸の仕方が分からなくなってしまった自分にびっくりしました。いかに日常の生活の中で呼吸をしっかりしていなかったか・・・。徐々に楽に呼吸ができるようになり、心も身体もリラックスしてたのを実感しました。
 明日からまた変わらない日が始まりますが、何か違う自分でいろんな事と向き合えそうです。

Aさん(女性)
 みどり先生のお話は女性には特に身にしみるお話でした。心から「ありがとう」と言葉に表したい。研先生の食に対するお心が、とても癒しになりました。人間の本心どうあるべきかということが体で聞くことができました。
 ストーンサークルの不思議なお話を聞くことができ、気をいただいた様な感じがしました。

Wさん(女性)
 今回は、水輪近くの温泉に連れていって頂いて良かったです。お食事については前回同様すごくおいしいので私的には一番楽しみだったりします。

Hさん(女性)
 今回はアンピールアカデミープロコース「9期生」の卒業旅行も兼ねて水輪に参加しました。春に続き水輪へ来るのは2回目ですが、とても楽しみにしていました。春と今回、庭の同じ木から聞こえる音が違って聞こえた事にびっくりしました。来春もぜひ参加したいと思います。

Tさん(女性)
 すべてが自分の選択と思ってると、人生がスッキリする。そうはわかっていてもつらいこと、悲しいこと、苦しいことがあるといつの間にか人のせいにしている。その自分を見ることができました。日々の生活の中ではいつの間にか時に流されて忘れてしまう。今、私自身におこっていることをうけとめて進んでいく。
 半年に一度、ここを訪れてるにもかかわらず今回本当にそのことが自分の中に入ってきた。そんな感じがしています。今、思うことはどんな状況の中でも、やっぱり私は笑顔でいたい。笑顔で生きていきたい。水輪のこの空気のようにどっしりと、そしてやわらかくいたい。そしてまわりにいる人たちを大切にして生きていきたい。
 これまでずっと、だれかずっと私の横にいて一緒に生きていく人が欲しくてたまらなかった。今それが、もしかして1人でも2人でも変わらない自分がいるのではないかと感じています。その事はまだうまく言葉にする事はできません。みどりさんのお話を聞いてる時にふと思いました。東京に帰って・・・今、自分の目の前にある事に、まっすぐ進んでいこうと思います。今、そう思えている事に感謝です。

Kさん(女性)
 はじめての水輪での体験。秋まっ盛りの回りの景色、木々の色づき、雲の流れ、山々の紅葉、月の美しさ・・・どれもみな感動的でした。何をする事もなく、ぼーっと散歩したり、音楽を聞いたり・・・時がゆったり流れる中に身を委ね、身体の中からリラックスできた事を感じました。
 おいしい心のこっもた食事。季節のものを使った身体にやさしい一つ一つのお料理に、身体が元気になりました。小さくてかわいい山栗ひろいができてうれしかったです。持ち帰ってゆでて食べます。スタッフの皆様本当にありがとうございました。又機会があったらぜひ伺いたいと思います。

Nさん(女性)
・計算しつくされた施設や食事でとても「今後あらゆる面で」参考になった。
・今回はセミナーとしての参加でしたが、なぜか眠りを誘う空気感でずっと寝ても良いと思えるほど。
・平日は仕事をしているので忙しいので、食事も外食になりがちなのですが日々の食事を見直すいいきっかけとなる食事をたくさんいただけて良かったです。

K・O (女性)
今回が二回目の参加となりましたが、毎回色んなことを考えさせられます。自分が生きているということは様々なものに守られているということであり日々刻々に感謝であると実感させられました。

K・E (女性)
 水輪はいいよ、いった方がいいよと言われ続け、やっと今回参加することが出来ました。すーっとさわやかな空気が体の中に入り、体がシャキッとしました。都会での生活を離れ、二日間という短い期間でしたが、心静かに過ごすことができました。おいしい食事を食べて、充分な睡眠をとり、普段の生活を忘れ解放された二日間でした。
 職場と家の生活をしていると、水輪のように自然の中に身を置いて、じっくり自分について考える時間もなかったけれど、アンピールの研修に参加することで、自分自身を見つめ直すいい機会になりました。これから又普通の生活に戻っていきますが、この二日間の時間をつらくなったり、落ち込んだりした時には思い出し、これからの生活の活力にしていきたいと思います。

M・E (女性)
二回目の滞在でしたが新緑の季節、清々しい空気をたくさん吸い込み、静謐な時間を過ごすことが出来ました。
 水輪のスペースは聖い気に包まれ、スタッフの方のあたたかさに包まれ、宇宙に包まれ、この上なく快適な空間でした。

K・Y (女性)
 部屋に入り、飛び込んで来た素晴らしい山と畑の景色、外に出れば風に揺れて自然の音色を出す木々、うぐいすの鳴き声、全てが日常生活で感じ、見ることの出来ないものばかりで心が安らぎました。
 仲間と語り、おいしい食事をいただき、自然に触れることの出来た二日間でした。ずっと今のままの水輪さんでいてください。スタッフの皆さんお世話になりました。

N・K (女性)
 今回は時間的にもゆとりがあり、本当に癒されました。水輪のすべてから良い気をいただけた気がします。ご飯からも生命力をいただいて、最近のバタバタした日常を精算できました。本当にありがとうございます。

感想文一覧のページへ

(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.