ヘブンリー・ブルー
感想文 |
|||
|
||
M・Tさん 青森 日常の生活をていねいに行うことがどれほど大切かということを 改めて教えていただきました。またスタッフの方々がこれまで生きて こられた道のりを聞くことができ、とてもハートに響きました。 すばらしいエネルギーの中で自然との一体感を感じながら学ぶ 機会を頂いたことに感謝しております。 |
||
|
||
T・Kさん 静岡 すばらしい設備に、スタッフの対応、そして理念、おいしいお食事 ありがとうございました。朝早くから黙々と働く若者の姿に 心うたれました。一生懸命の姿は美しく思います。 塩沢さんのお話にも、なみなみならない御苦労の上の今であることを、 涙せずには聞けませんでした。いろんな人のつながりと、集まるべくして 人もお金も愛も宇宙の法則のように循環している感じを受けました。 こちらで提供している教育、食育、住環境、自然とともに生きるライフスタイル、蘇生形循環社会は私たちのヴィジョンです。 私たちも自然の中で仲間との共同体の村創りをいつか実現させたいと思っていましたが自分の思い描いていたヴィジョン以上の形が現実化されていることに驚きとともに喜びです。嬉しく思います。どこもかしこもたいせつにされていて、それがゲストとしても全面的に大切にされているのを受け取れました。 内観、精神性、人として大切なことを教えられました。「紙の慮り」を見て 本当に与えらていることを、天の意図として受け取れるくらい成熟していきたいと思いました。ここには愛があり、愛がベースでひろがっているのをかんじさせてもらっています。それがさおりちゃん、塩沢夫妻の愛の種が、ここまで成長してきている奇跡に驚きを感じずにはおれません。ありがとうございました。又、個人でも遊びに来たいです。 |
||
Y・Hさん 静岡 すべてにおいて、おもてなしの心遣いが感じられ、すがすがしい日々を過ごさせていただきました。 成り立ち、各事業のコンセプトはもちろん、お部屋のじゅうたん、建物、お庭、食器など、いたる所・物のセンスの良さにも感心させられました。 ミントティがこれほど美味しいものだとは知りませんでいたし、とにかくお料理がほんとうに美味しく、豊かな気持ちにさせていただきました。 お風呂にも苔玉があり、いつでもどこでも癒されました。 久保様をはじめ、スタッフの皆様には、多々の要望や変更に快くご対応いただき、本当に助けていただきました。 今後の益々の皆様の幸せをお祈りしています。ありがとうございました。 |
|||||
Y・Hさん 静岡 お食事がすごく美味しかったです。今まで食べたことのないお食事でした。 今度もお食事作るのを、頑張って下さい。いつもお食事、いつもお食事ありがとうございます。今度もお食事を作るのを、頑張って下さい。 |
|||||
|
|||||
S・Nさん 千葉 《食事》 手間という愛情の美味しさを知りました。家に帰って、かぞくにそういう食事をつくりたいと思ったし、つくる側の新しい発見も楽しみです。 《おそうじ》 「今ここ」が、自分の魂にとって、どれだけやさしいことかを体験できました。 日常に戻ってから、意識したいと思います。特に子育てをするにあたって、つい、次のことを考えながら、“急いで”、“早くやらなきゃ”そんな風によくなる自分を見つけたら、この、「今、ここ」を思い出して、魂に易しい選択をしていきたいです。 《働いている方々》 すれ違ったりして、お会いすると、なんだか天使に出逢えたような感覚というか、嬉しい気持ちになりました。言葉を交わせることが嬉しいというか。存在で人を癒す、私もそんな人になりたいと思います。 |
|||||