TEL:026-239-2630 FAX:026-239-2736 

ご宿泊に関して

よくあるご質問

Q1.休日料金などありますか?

日曜祭日も基本的に平日と同じ料金でご宿泊できます。
(お盆期間、お正月期間除く)

Q2.長期滞在をしたいのですが、洗濯はできますか?

洗濯機を1回 250円(使いきりの洗濯粉付き)でお使いいただけます。
乾燥機もお使いになりたい場合は、洗濯機+乾燥機ご利用で500円にてお使いいただけます。
詳しくはスタッフにお尋ねください。

Q3.1日中、観光に出かけたいのですが、朝食、夕食とも時間に間に合いません。料金は食事の分、     少なくしていただけるのですか?

ご予約の時にお知らせ下さい。宿泊料金から食事代金を引かせていただきます。

Q4.何月頃から水輪のお庭を楽しむ事ができますか?

冬のお正月、雪解けの春、夏、が毎年3月の下旬頃から始まりますので、4月中旬頃からはお庭でバーベキューや、気功などのワークを楽しむ事ができます。

Q5.近くに温泉はありますか?

車で約10分のところに温泉施設「天狗の湯」があります。
入湯料はお一人様600円です。

Q6.持ち物は何が必要ですか?

水輪のお風呂にはシャンプー、リンス、石鹸については、全身シャンプーが備え付けてあります。ドライヤーもお部屋にございます。
寝具のパジャマガウンやバスタオル、フェイスタオルは、備え付けてありますが、レンタル用品もございます。(セミナーでのご宿泊の方はバスタオル、フェイスタオル、アメニティー、パジャマはご持参いただいております)
リラクゼーションプログラムに参加ご希望のかたは、動きやすい服装でご参加下さい。

Q7.食事制限をしているので、食事が心配です。

水輪では、お申し込みの段階で、食事アンケートをおとりしています。
食べられないもの、控えているものなどをご提示ください。
お食事はバイキング形式ですので、好みに応じて量は調節してください。
安心して美味しく召し上がっていただけるよう、お食事を作らせていただきます。

Q8.気候はどうですか?

飯綱高原の標高は約1050mですので、夏でも涼しくお過ごしいただけます。
ちょっとしたお散歩にはパーカーやカーディガンなど上に羽織れるものをお持ちいただけると良いと思います。

Q9.水輪の水は水道から直接飲めますか?

水は戸隠の湧き水が源泉です。水質検査を受けたもので、水道から直接飲んでいただける美味しく新鮮なものですのでご安心下さい。

Q10.ペットを同伴したいのですが。

車で数分のところにペットホテルがございますので、ペットをお連れの方もご安心してご宿泊いただけます。

ペットホテル「ケンネル」

電話番号:026-239-2718

Q11.禅や気功などをするのは初めてなのですが。(ヒーリングステイ)

水輪に来て初めて体験される方も多くいらっしゃいます。専門のセラピストが丁寧にお教えしますので安心してご参加ください。ヒーリングステイでご宿泊の方は、無料で夜の禅とヒーリングシアター・朝の気功にご参加いただけます。

Q12.ステイごとに色々とオプションがついていますが…

オプションへのご参加はお好きにしていただいております。図書室などもございますので、ごゆっくりされたい方はどうぞご自由になさってください。何かご要望がありましたらいつでもスタッフが対応できるようにしております。

Q13.近隣に観光出来る場所はありますか?

善光寺や、水輪の近場ですと戸隠神社がございます。お出かけにならなくても、水輪の中で農園散策、森林浴なども出来ます。

Q14.小さい子供がいても大丈夫ですか?

はい。農園散策や野菜のもぎとりなど、お子様もご一緒にお楽しみいただけます。

お子様のご宿泊の料金は、

1歳未満 大人の17%
1歳以上3歳未満 大人の30%
3歳以上小学生未満 大人の45%
小学生1年生〜3年生 大人の65%
小学生4年生〜6年生 大人の75%
中学生以上 大人と同額

となっております。

Q15.部屋にインターネットやテレビはありますか?

インターネットは、全客室にてご利用出来るサービスをしております。LANケーブルはお持ちください(レンタルもできます)。
テレビはお部屋にはありませんが、共用スペースでご覧いただくことができます。忙しい日常から離れて、ゆっくり自己と向き合いやすい環境になっております。

Q16.国際電話はかけられますか?

国際電話はプリペードカードにてご利用いただけます。カードは水輪売店にてお買い求めください。

Q17.日帰りで館内見学はできますか?

当水輪は3万8千坪の敷地内に10棟の建物が点在しているため、ご案内する際にはスタッフが付き添っております。
そのため館内見学はご宿泊の皆様ご一緒にご案内させていただいておりますので、日帰りでの館内見学は受け付けておりません。

Q18.大自然の山の中にありますが、冬は寒くないですか?

いのちの森「水輪」のある飯綱は標高約1,000mのところにあるため、冬は雪が1mほど積もることもあります。
ただ館内は、暖炉の炎や、ヒーターで暖かくしてありますので、快適に過ごせます。
冬季(10月〜5月)は暖房費として一人当り1泊500円頂いております。
中庭や通路も雪かきをしていますので、安心してお越し下さい。
長靴の貸出はありますが、防寒着はお持ちください。

Q19.クレジットカードは使えますか?

大変申し訳ございませんが、クレジットカードのご利用はできません。予めご了承頂きたくお願いいたします。

ヒーリング養生ワーキングスタディダイエットグリーン内観ファームお申込ホーム

TEL:026-239-2630 FAX:026-239-2736 

(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.
無断転載を禁じます。