企画開催施設案内 規定・料金 ・機材 いのちの森全体図 セラピー オプションプログラム Q&A 動禅の奨め 感想文 近郊・名所 交通 申込み
企画開催のご案内企画開催の概要 | |||
(1) | 宿泊は250名まで、食事人数も250名までの様々な企画・セミナー・研修会・講演会が可能です(近隣のペンション・ホテルとも提携しています)。 | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
(2) | 宿泊費は使用される宿泊施設・人数・内容、料理内容(アレルギー食や、ベジタブル食などにも対応致します)、食事回数、機材、個室ご希望の有無、お部屋の広さ、眺めなどの内容、その他オプションなどによって異なります。 【基本宿泊費(夕朝食込)】10,500円〜(税抜)+会場費などとなります。 |
|||||||||
※冬季(10月〜5月)は別途暖房費がかかります。セミナー会場・宿泊館によって料金が異なりますので、あらかじめご了承ください。 | ||||||||||
(3) | 会場はごく少人数の会場から、20名〜250名まで対応できる会場があります。 ワークショップや講演会など、様々なイベントの会場としてお使いいただけます。 大会場には机、イス、スクリーン、プロジェクター、ホワイトボード、マイク(有線、無線)もありますので、ご相談ください。 80名以上の会場をご希望の場合は、別途料金となりますのでご相談ください。 |
|||||||||
(4) | 基本スケジュールは1日2食、朝食7時半、夕食18時(ボリュームあり)。 軽食・懇親会・昼食(12時半)はご希望に応じて承ります(料金別途)。外でのお食事もできます。 食材は、隣接する水輪ナチュラルファーム自然農園の農薬・化学肥料を一切使用しないお野菜をふんだんに使用し、お米も自然農法の無農薬で育てたお米を使っています。お味噌も自家製のお米から作った無添加麹からなど調味料までも厳選素材を使用しております。 |
|||||||||
(5) | 各種ボディセラピー(リフレクソロジー・ホットストーンなど)はオプションにて承ります。また、いのちの森クリニックにも予約ができます。 | |||||||||
(6) | 広報について 企画開催決定後、水輪のホームページ、水輪通信で告知させて頂きます。また、水輪通信の発送時にチラシの同封が可能です。 | |||||||||
(7) | 一般の宿泊滞在も常時受け付けております。企画の前泊・後泊もできます。 | |||||||||
「水輪の会」正会員の方には割引あり。 | ||||||||||
詳細はお問い合わせ下さい。 TEL 026-239-2630 FAX 026-239-2736 |
||||||||||
(8) | ||||||||||
機材・備品の使用について | |||
機材・備品については、以下のものをご用意しております(無料または費用別途)。 館内で使用しているトイレの消臭剤なども体と環境にやさしい天然ハーブを使用しています。 外国のお客様をお迎えしても日常会話なら水輪のスタッフが応対を致します。 ひのきのチップの温浴やよもぎハーブの温浴など、ご希望に応じてお作りします。 貸し出しについての費用など詳細はお問い合わせ下さい。 ホワイトボード大(5台) ・ 和机(60×180cm) ・ ヒーリングミュージック機材 ・ ワイヤレスマイク(2本セット) ・ スタンドマイク ・ スライドプロジェクター ・ ビデオプロジェクター(PC対応) 3台 ・ DVDプレーヤー ・ ビデオプレーヤー ・ 暗幕 ・ 大スクリーン(約80インチ〜100インチ)3台 ・ スポットライト(スタンド式) ・ CDラジカセ ・ グランドピアノ(2台) ・ アップライトピアノ(3台) ・ ピアノ調律 ・ かがり火 ・ 薪 ・ キャンドル ・ 花束 ・ お茶お手前道具一式 ・ 国際電話とFAX完備、生演奏ができる楽器類 ・ 勉強会用スタンドライト ・ リクライニングチェアー ・ マッサージチェア ・ 足浴器 ・ びわの葉温灸セット ・ お祝い用バースデイケーキ(手作り) ・ 暖炉(4台設置) ・ 瞑想用の円座60個 ・ テーブル付き折りたたみパイプいす60脚 ・ 折りたたみパイプいす40脚 ・ 折りたたみ柔らか丸いす60脚 ・ シャギーマット(純毛100%) ・ 光回線インターネットLAN端末(全客室・各会場) ・ 無線LAN(光ステーションWiFi) ・ LANケーブル ・ ヨガマット36枚 |
||
おすすめの企画内容 | |||
セミナー・ワークショップ・研修・社員研修・学会・研究会・ヨガ・気功合宿・参禅会・学会・研究会・国際学会・環境学会・自然農園での農業研修・園芸療法・ガーデニング・料理教室・コンサート・ピアノやドラムなどの生演奏会場として・お茶会・家族旅行・同級会・同窓会・誕生会・お祝い事・結婚式の披露宴パーティー・登山・スキー他 | |
いのちの森の食への考え方 | |||
水輪のお食事の時間は1日2食、朝7時半、夕18時です。 私達は心と体の健康を考え、厳選素材を使って、すべてのお料理は時間をかけて一から手作りで作っています。
など、厳選素材のみを使用しております。 心や精神性を高めるためには食事の内容が大切です。 厳選された素材に、まごころをプラスして調理しています。 基本的にはアレルギーのある方についてはご自身でお気をつけていただくように主催者からもお知らせ下さい。 (夕朝食事代は宿泊費に含まれます。ティータイムや飲み物など別途料金) |
|
お問い合わせ | |||
企画主催に関するご質問・ご相談は、下記連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。 | ||||
|
||||
いのちの森水輪
住所:〒380-0888 長野県長野市飯綱高原2471-2198 |
||||
|
||||
企画開催施設案内 規定・料金 ・機材 いのちの森全体図 セラピー オプションプログラム Q&A 動禅の奨め 感想文 近郊・名所 交通 申込み
(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.