2014年に終了したセミナー
年末年始宿泊のご予約
信州戸隠・飯綱で迎える清々しい初日の出
2014年12月26日(金)〜2015年1月11日(日)
主催:心と体といのちのセンター「水輪」
クリスマスヒーリングコンサート
ボイスセミナー
2014年12月20日(土)〜21日(日)
主催:心と体といのちのセンター「水輪」
アーナンダ ヨーガスタジオ
2014年11月29日(土)〜30日(日)
主催:アーナンダ ヨーガスタジオ
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
帯津良一 「がん患者の為の合宿養生塾」
2014年11月22日(金)〜27日(木)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生
(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
2014年度
第4回 11月22日(金)〜27日(木)
帯津良一 「いのち学」
帯津良一氏から統合医療と医療のあり方を学ぶ
2014年11月22日(金)〜27日(木)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
いのちの時代をつくる帯津良一の「いのち学」の実践講座
やがて迎える統合医学の時代、心といのちの場に目を向ける
2014年度
第4回 11月22日(金)〜27日(木)
「心の病とやさしい心理学」
2014年11月9日(日)
主催:いのちの森文化財団
講師:井上弘寿先生(精神科医)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:井上弘寿先生(精神科医)
2014年
第2回 11月9日(日)
うつ、ひきこもりなど様々な心の病の本質を理解することが、子供や社員と接する上で重要です。
参加費 28,000円
(各回1泊2日 講師費、会場費、宿泊、食事の委託費含む。)
山川紘矢さん、山川亜希子さん&龍村修さん
2014年10月24日(金)〜25日(土)
主催:あうん企画
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
Sun&Moon Yoagリトリート
2014年10月11日(土)〜13日(月)
主催:Sun&Moon Yoag
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
ビューティーリトリート
2014年10月11日(土)〜13日(月)
主催:ビューティーリトリート
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
帯津良一 「ホメオパシー講座」
帯津良一氏から学ぶホメオパシー講座
2014年10月11日(土)〜13日(月・祝)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
2014年度
第2回 10月11日(土)〜13日(月・祝)
安曇野氣功教室
2014年10月8日(水)〜10日(金)
主催:安曇野氣功教室
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
久間祥多 先生「脳と心の勉強会」
2014年10月4日(土)〜5日(日)
主催:いのちの森文化財団
講師:久間祥多(脳神経外科医)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:久間祥多先生(七沢リハビリテーション
病院脳血管センター脳神経外科医)
心の病と脳と脳内物質。これらの関係を脳神経外科の久間先生に分かりやすくお話頂きます。
第2回 2014年 10月4日(土)〜5日(日)
参加費 各回 28,000円(講師費、会場費、宿泊、食事の委託費含む。)
TREプラクティショナー養成課程集中トレーニング(レベル2)
2014年10月3日(金)〜5日(日)
主催:TREジャパン
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
中健次郎先生 気功合宿
初級の気功から上級の気功奥義まで学びます
2014年9月19日(金)〜23日(火)
主催:いのちの森文化財団
講師:中 健次郎(気功家)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:中健次郎先生
2014年9月19日(金)〜23日(火)
参加費 (講師費、会場費、宿泊、食事の委託費含む)
2泊3日コース 41,500円
3泊4日コース 56,500円
病があるとかないとかの現象世界(陰陽対立の世界)を越えたところに、真の健康・真の幸福があるのです。とはいっても、私たちは何か手段がないと越えられませんから、自分の今いる内・外の環境を通して、真実を悟っていくしかありません。特に夫婦や親子等の人間関係を見直していくことが大事なように思えます。全ては一つという意識がキーポイントです。肉体に閉じ込めていた意識の解放が、ヨガでも気功でも太極拳でも究極の目標なのです。
アルーナのリトリート
覚醒してハートで生きる
2014年9月13日(土)〜15日(月・祝)
主催:アドヴァイタ ジャパン
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
陰ヨガKORU
2014年9月13日(土)〜15日(月・祝)
主催:陰ヨガKORU
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
いのちの森音楽祭
2014年9月5日(金)〜7日(日)
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
TREプラクティショナー養成課程集中トレーニング(レベル1)
2014年8月29日(金)〜31日(日)
主催:TREジャパン
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
心の探求〜声明
般若心経の真髄をひもとく
2014年8月29日(金)〜31日(日)
主催:いのちの森文化財団
講師:宮島 基行(高野山真言宗阿闍梨)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
声明の響きが遙かな宇宙へあなたを誘う
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:宮島基行先生(高野山真言宗阿闍梨/南山進流声明第一人者)
第50回 2014年8月29日(金)〜31日(日)
参加費 38,000円(朝夕食・宿泊・講師費含む)
サブテーマ「般若心経の真髄をひもとく」
般若心経にテーマを絞って学びます。般若心経の真髄、生活の中での活かし方を高野山の宮島阿闍梨に直伝して頂きます。また、あわせてご真言も教えて頂き、日々の生活が良い方向に導かれるように、ご指導頂きます。
帯津良一 「がん患者の為の合宿養生塾」
2014年8月22日(金)〜27日(水)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生
(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
2014年度
第3回 8月22日(金)〜27日(水)
参加費 (各回とも講師費、会場費、宿泊と朝夕食と
おやつ等の委託費含む)
(A)2泊3日 45,000円
(B)3泊4日 57,000円
(C)4泊5日 69.500円(セラピー60分6千円相当&
毎食人参ジュース付)
(D)5泊6日 79,500円(セラピー60分6千円相当&
毎食人参ジュース付)
何度も参加する人がいる人気の高い講座です。免疫力・自然治癒力を高め、病を克服し、明るく希望を持って生きるための実践講座です。手術、サプリメント、代替療法、心の持ち方、不安への対処法、その他どんな悩みにも帯津先生が直接お答えする車座交流Q&Aの時間も設けています。また帯津先生の気功教室や楽しい講演もあり、心温まる講座です。食事は天然素材を活かした無添加薄味の健康自然食。生活における養生を学び、病を抱えつつも前向きに生きることの大切さを共に学びます。
帯津三敬病院にご予約できなかった方へ
帯津良一合宿養生塾にご参加の方は、特別にご配慮頂いて、診察日を早めに入れて頂いております。
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
いのちの時代をつくる帯津良一の「いのち学」の実践講座
やがて迎える統合医学の時代、心といのちの場に目を向ける
2014年度
第3回 8月22日(金)〜27日(水)
Rの会-楽覚生(らっかせい)
2014年8月22日(金)〜24日(日)
主催:Rの会-楽覚生(らっかせい)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
ドルフィニストアカデミーセミナー
2014年8月25日(月)〜27日(水)
主催:ドルフィニストアカデミーセミナー
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
「君の思いは必ず実現する」
2014年第8回 8月
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第8回 8月
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と井深大のチャレンジ精神」
![]() |
|
![]() |
2014年第8回 8月 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
戸隠・鏡池で過ごすお盆休み
2014年8月11日(月)〜17日(日)
主催:心と体といのちのセンター「水輪」
エニアグラムの旅
主催:エニアグラムを楽しもう会
日程 :8月9日(土)〜11日(月)
飯綱火まつり
火まつり特等席&戸隠散策ガイド・戸隠送迎付
2014年8月10日(日)〜11日(月)
主催:心と体といのちのセンター「水輪」
TREプラクティショナー養成課程集中トレーニング(レベル2)
2014年8月1日(金)〜3日(日)
主催:TREジャパン
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
「君の思いは必ず実現する」
2014年第7回 7月
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第7回 7月
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と松下幸之助に学ぶ経営の心の探究」
![]() |
|
![]() |
2014年第7回 7月 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
|
![]() |
帯津良一 「ホメオパシー講座」
帯津良一氏から学ぶホメオパシー講座
2014年7月19日(土)〜21日(月・祝)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
2014年度
第1回 7月19日(土)〜21日(月・祝)
(株)ユニバーサル園芸社
2014年7月17日(木)〜19日(土)
主催:(株)ユニバーサル園芸社
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
TREプラクティショナー養成課程集中トレーニング(レベル1)
2014年7月11日(金)〜13日(日)
主催:TREジャパン
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
2014夏のコトタマ 真我に返るマインドフルな3日間
2014年7月4日(金)〜6日(日)
主催:マブヤー5!事務局
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
「君の思いは必ず実現する」
2014年第6回 6月
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第6回 6月
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と聖徳太子の17条憲法を紐解く」
![]() |
|
![]() |
2014年第6回 6月 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
コアを探る旅〜コア・トランスフォーメーション&波動の法則ワークショップ
2014年6月28日(金)〜29日(日)
主催:コア・クリエーションズ
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
詳細はこちら
フェイスブックはこちら
Sai Maa ワークショップ
2014年6月1日(日)〜20日(金)
主催:Sai Maa Japan
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
アンピールフォーラム
2014年5月31日(土)
主催:株式会社アンピール
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
「君の思いは必ず実現する」
2014年第5回 5月
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第5回 5月
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と坂本龍馬の志と生き様」
![]() |
|
![]() |
2014年第5回 5月 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
長岡式酵素健康の会、酵素玄米炊き方講習会
2014年5月
主催:長岡式酵素健康の会
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
日常断食
2014年5月16日(金)〜18日(日)
主催:いのちの森文化財団
講師:宮島 基行(高野山真言宗阿闍梨)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:宮島基行先生(高野山真言宗阿闍梨/南山進流声明第一人者)
2014年5月16日(金)〜18日(日)
参加費 33,000円(朝夕食・宿泊・講師費含む)
高野山真言宗阿闍梨から普段の生活の中でできる初級の断食法を教えて頂きます。
久間祥多 先生「脳と心の勉強会」
2014年5月10日(土)〜11日(日)
主催:いのちの森文化財団
講師:久間祥多(脳神経外科医)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:久間祥多先生(七沢リハビリテーション
病院脳血管センター脳神経外科医)
心の病と脳と脳内物質。これらの関係を脳神経外科の久間先生に分かりやすくお話頂きます。
第1回 2014年 5月10日(土)〜11日(日)
参加費 各回 28,000円(講師費、会場費、宿泊、食事の委託費含む。)
帯津良一 「がん患者の為の合宿養生塾」
2014年5月4日(日)〜9日(金)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生
(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
2014年度
第2回 5月4日(日)〜9日(金)
参加費 (各回とも講師費、会場費、宿泊と朝夕食と
おやつ等の委託費含む)
(A)2泊3日 45,000円
(B)3泊4日 57,000円
(C)4泊5日 69.500円(セラピー60分6千円相当&
毎食人参ジュース付)
(D)5泊6日 79,500円(セラピー60分6千円相当&
毎食人参ジュース付)
何度も参加する人がいる人気の高い講座です。免疫力・自然治癒力を高め、病を克服し、明るく希望を持って生きるための実践講座です。手術、サプリメント、代替療法、心の持ち方、不安への対処法、その他どんな悩みにも帯津先生が直接お答えする車座交流Q&Aの時間も設けています。また帯津先生の気功教室や楽しい講演もあり、心温まる講座です。食事は天然素材を活かした無添加薄味の健康自然食。生活における養生を学び、病を抱えつつも前向きに生きることの大切さを共に学びます。
帯津三敬病院にご予約できなかった方へ
帯津良一合宿養生塾にご参加の方は、特別にご配慮頂いて、診察日を早めに入れて頂いております。
帯津良一 「いのち学」
帯津良一氏から統合医療と医療のあり方を学ぶ
2014年5月4日(日)〜9日(金)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
いのちの時代をつくる帯津良一の「いのち学」の実践講座
やがて迎える統合医学の時代、心といのちの場に目を向ける
sun&moon yoga
2014年5月3日(土)〜5日(月・祝)
主催:sun&moon yoga
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
コアクリエーションズ
2014年5月1日(木)〜2日(金)
主催:コアクリエーションズ
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
2014年第4回目
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第4回目
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と中村天風に学ぶ心の探究」
![]() |
|
![]() |
2014年第4回目 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
コアクリエーションズ
2014年4月5日(土)〜6日(日)
主催:コアクリエーションズ
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
帯津良一 「がん患者の為の合宿養生塾」
2014年3月28日(金)〜4月2日(水)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生
(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
2014年度
第1回 3月28日(金)〜4月2日(水)
参加費 (各回とも講師費、会場費、宿泊と朝夕食と
おやつ等の委託費含む)
(A)2泊3日 45,000円
(B)3泊4日 57,000円
(C)4泊5日 69.500円(セラピー60分6千円相当&
毎食人参ジュース付)
(D)5泊6日 79,500円(セラピー60分6千円相当&
毎食人参ジュース付)
何度も参加する人がいる人気の高い講座です。免疫力・自然治癒力を高め、病を克服し、明るく希望を持って生きるための実践講座です。手術、サプリメント、代替療法、心の持ち方、不安への対処法、その他どんな悩みにも帯津先生が直接お答えする車座交流Q&Aの時間も設けています。また帯津先生の気功教室や楽しい講演もあり、心温まる講座です。食事は天然素材を活かした無添加薄味の健康自然食。生活における養生を学び、病を抱えつつも前向きに生きることの大切さを共に学びます。
帯津三敬病院にご予約できなかった方へ
帯津良一合宿養生塾にご参加の方は、特別にご配慮頂いて、診察日を早めに入れて頂いております。
帯津良一 「いのち学」
帯津良一氏から統合医療と医療のあり方を学ぶ
2014年3月28日(金)〜4月2日(水)
主催:いのちの森文化財団
講師:帯津 良一(帯津三敬病院名誉院長)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:帯津良一先生(医学博士/帯津三敬病院名誉院長)
いのちの時代をつくる帯津良一の「いのち学」の実践講座
やがて迎える統合医学の時代、心といのちの場に目を向ける
「君の思いは必ず実現する」
2014年第3回目
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第3回目
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と西郷南洲翁遺訓を紐解く(2)」
![]() |
|
![]() |
2014年第3回目 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
「心の病とやさしい心理学」
2014年3月16日(日)
主催:いのちの森文化財団
講師:井上弘寿先生(精神科医)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:井上弘寿先生(精神科医)
2014年
第1回 3月16日(日)
うつ、ひきこもりなど様々な心の病の本質を理解することが、子供や社員と接する上で重要です。
参加費 28,000円
(各回1泊2日 講師費、会場費、宿泊、食事の委託費含む。)
「君の思いは必ず実現する」
2014年第2回目
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第2回目
参加費 無料
サブテーマ「稲盛和夫と西郷南洲翁遺訓を紐解く(1)」
![]() |
|
![]() |
2014年第2回目 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
「INTERNATIONAL SCHOOL OF
HEALING AND SPIRITUAL
DEVELOPMENT」
2014年1月16日(木)〜20日(月)
主催:心と体といのちのセンター「水輪」
講師:ブレンダ・デーヴィス博士
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
「君の思いは必ず実現する」
2014年1月第1回目
主催:いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授)
第1回 2014年1月
参加費 無料
サブテーマ「マザー・テレサに学ぶ愛と平和の心」
![]() |
|
![]() |
2014年1月 主催:盛和塾長野事務局 講師:奥 健一郎先生(鹿児島大学 稲盛アカデミー専任教授) 会場:心と体といのちのセンター「水輪」 |
心の探求〜声明
般若心経の真髄をひもとく
2014年1月11日(土)〜13日(月・祝)
主催:いのちの森文化財団
講師:宮島 基行(高野山真言宗阿闍梨)
会場:心と体といのちのセンター「水輪」
声明の響きが遙かな宇宙へあなたを誘う
主催:公益財団法人 いのちの森文化財団
講師:宮島基行先生(高野山真言宗阿闍梨/南山進流声明第一人者)
第49回 2014年1月11日(土)〜13日(月・祝)
参加費 38,000円(朝夕食・宿泊・講師費含む)
サブテーマ「般若心経の真髄をひもとく」
般若心経にテーマを絞って学びます。般若心経の真髄、生活の中での活かし方を高野山の宮島阿闍梨に直伝して頂きます。また、あわせてご真言も教えて頂き、日々の生活が良い方向に導かれるように、ご指導頂きます。
(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.