過ごし方 宿泊料金 Q&A ステイの特徴 セラピー オプションプログラム Drカウンセリング 茶道 こけ玉教室 森林浴 感想文 動禅の奨め 申込み 自然ガーデン

水輪・水織音・グリーンオアシスに
ヒーリングステイで滞
在された方々の声


S.Jさん 群馬

自然の中で過ごすことができ、心身ともに現れた気持ちです。来る前はただ、のんびりできて、おいしい食事をいただくことができればよいと思っていましたが、座禅や気功も体験でき、集中力を高める術も学べました。とても充実した体を感じています。

スタッフの方々には丁寧に接していただきありがとうございました。お陰様でゆったりと幸せな時間を過ごすことができました。今回初めてでしたが、また来たいと思いました。

初回は遅い時間にも関わらず、笑顔で私たちを迎えてくださいましてありがとうございました。数々のお心遣いに感謝申し上げます。


R.Jさん

3日間、ゆっくりのんびり2人で過ごすことが出来ました。1日目は急な父の入院で、遅くなったのに、あたたかくむかえていただき、おいしいピザとスープ、気持ちいいお風呂と素敵なおもてなしがとても嬉しかったです。

お陰様で500kmドライブ(こうたいしながらですが)のつかれも残らず、今日元気に帰ることが出来ます。

夫にぜひ水輪のステキな部屋、空気、何よりお食事を食べてほしい、と思っていた今回の旅は丁度結婚記念日で、テレビやネットなどと離れてゆっくり2人ですごせて本当に嬉しいです。又ぜひ来たいと思います。

(みどりさんの講演も、坐禅、帯津先生の気功も思いがけず体験できて、ラッキーでした。今日から又がんばれると思いました。)

お家でも水輪で頂いたお食事やおもてなしをまねして、家族が元気ですごせるよう工夫していきたいと思います。本当に丁寧なあったかい対応ありがとうございました。


R.Yさん 京都

1日のみの宿泊でしたが、お食事がとてもおいしかったです。自然農法の畑でとれたとれたて野菜で、工夫した愛情たっぷりのお食事は心身にとてもよい感じでした。スタッフの方も楽しんでお仕事されていることが伝わってきて、とてもよい空間を創られていると思いました。愛あふれたおもてなしをありがとうございました。


S.Yさん 広島

1泊の滞在でしたが、心静かに落ち着いて過ごすことができまして夕食時には塩澤研一様がわざわざ私の話相手になって下さりありがたく思いました。翌朝のストーンサークルの話も大変興味をひくもので面白かったです。

 座禅、気功ともに姿勢を正すことと体を緩めることの両面を意識でも今後に大変役立ってと思います。飛田様ありがとうございました。

 市川様には農園を案内していただきましたが、自然農法の面白さともにとても農業がお好きなのだなという点が印象的でした。ありがとうございました。

 お料理はいずれもとても美味しくいただきました。必要以上に素材をいじらず本来の美味しさをいただけたように思います。ナスのフライ、にんじんジュース、シモフリシメジのおつゆなど特に美味しかったです。小林様、鷲尾様皆々ありがとうございました。


F.Hさん

場所もお料理も、本当に素晴しくおいしかったです。何より、スタッフの方々の在り方が素晴しいと感じました。塩沢さんをはじめとする、水輪の関係者の方々の思いにふれ居心地の良い空間の中で行ったワークショップは本当に魂にきざまれる素晴しい時空間となり、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。子供のおねしょについても、おねしょシーツをしていたにもかかわらず穏便に対応してくださりありがとうございました。他にも書きたいことがいろいろありますが、また利用させていただければと思います。

最初の奇跡的なアルカディアからの移動から、本当に貴重な時間を過ごさせていただけましたことに感謝をこめて。                          


K.Mさん 東京都

初めて朝の散歩の際にお会いした時、皆様が丁寧に挨拶して下さったのが、とても印象的でお伺いしていつか宿泊してみたいと思いましたが、こんなに早く実現するとは思いませんでした。お食事は本当に美味しく、1日2食なのにとても満たされてる感覚で食事の大切さは、今までも感じていましたが更に大地の恵みをダイレクトに体に入れることが、体も心も歓ぶことに繋がる体験をさせて頂きました。お掃除体験で、いつも教わっていることと同じ「今、ここ」ということを意識して掃除をすることでぞうきんでふく度に、心が洗われていく様な感覚がしました。ワークショップでありながら、日常生活をより強く感じることが出来たお陰で、日常では感情に制限をかけていることをリアルに感じることが出来ました。毎日、食事の人数が変わることで、小林さんには大変ご迷惑をかけてしまいましたがその都度対応して下さり本当にありがとうございました。若い方達のお話を聞かせて頂き柱を立てて生きていくことの大切さも教えて頂きました。本当にありがとうございました。


Y.Kさん 東京都

お食事が毎食とても楽しみでした。新鮮なお野菜と愛情のこもった料理に心も身体も癒されました。身体の細胞がよろこぶ食事を心がけようと改めて感じています。

スタッフのみなさんも清々しい働き方をされている姿が印象的でした。みなさん気持ちの素晴しさが働き方にも反映されていること感じていました。

代表の塩澤さんの水輪にこめられた想いや、さおりちゃんをプレゼントされたという想い、スタッフの皆さんを想う気持ち、スピリチュアル性を大切に生きている在り方とそれを現実に活かしている活動などお話き感動しました。

滞在期間、とても心地良く、暖かく過ごさせて頂いたことに心から感謝しています。水輪さんのますますの発展をお祈りしています。

塩澤さんをはじめ、スタッフの皆様本当にありがとうございました。


S.Hさん 神奈川県

愛が具現化した施設だと感じました。波動が素晴しいのでしょうか?とても心地良く過ごしました。お野菜もお料理も、とてもあたたかい人の手がかかっていて、ハートがこもっていて、体が愛の波動に満たされました。是非お野菜の通販をお願いしたいと思います。レシピ本も購入したいと思います。お父様とお母様のさおりちゃんへの愛をたくさん感じ、ハートから涙があふれました。私の名前も砂織(さおり)です。同じ名前でとても嬉しいです。スタッフのみなさんの分かち合いも心に響きました。これからも大地の恵をたくさん分かち合って下さい。また必ず参ります。どうぞよろしくお願いします。人参ジュース絶品でした!!           


K.Oさん 富山県

水輪さんには直接関係無いのですが、快適な環境、素晴しい食事等も、数日その中ですごしていると、いつしか慣れてしまい、その素晴しさ、感謝、感動を忘れてしまう私がいて、少々怖いです。お掃除、お皿の後片付け等の下座の行プログラムがあって、とても有難かったです。今後も、下座の行プログラムよろしくお願い致します。また、日々時間や、トイレ、お風呂等の使用がぞんざいになり、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。とにもかくにも、素晴しい時空間をありがとうございました。


Y.Hさん 愛知

塩沢ご夫妻の早穂理さんへの愛、成功するまで絶対に諦めないという強い思いに、人々の愛が集まり、お金や物が循環して素晴しい時空間を作り上げていること、それが日々刻々と進化している姿を体感することができ、とても感動しました。誰かの為に“という愛をベースに、豊かさを循環するという、大きなビジョンをいただき、勇気づけられました。ありがとうございます。


M.Oさん 長野

生活空間のひとつひとつに本当に配慮がいきとどいて、自分を大切にする、とはどういうことか、という学びをいただきました。夜はなしていただいた働いている皆さんの体験談も深く心に入りました。生きることについて、自分もさらに深めていこうと決められました。すばらしいヴィジョンを見させていただけたこと、心から感謝します。


N.Sさん 神奈川

スタッフの方々の心のこもったお料理やいきとどいたおそうじに心がいやされました。帰ってからも、家族においしい手料理を作りたい!!と思わせてくれる気持ちになりました。

また天と地と検をつなぐドランバロさんのストーンサークルで、祈りをささげられたことに感謝します。何より、不思議なご縁でこちらに来て、翌月から40名の対応をしてくださったり、心のこもったサービスがとてもハートにきました。

今度。子供をつれて農業の体験をしたいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございます。


M.Kさん 東京

急遽、宿泊させて頂くことになり、本当にありがたく感じています。

この導きにも(とてもサバイバルだったので)本当にキセキを感じることができました。

塩澤さんのお話をはじめ、久保さんの施設の説明、スタッフのみなさんのプレゼンスピーチ すべて愛から そして愛をもっている言葉に、日常のひとつひとつをとても大切にあつかおうと、思えるようになったこと、そしてそのやり方を、おそわったかんじがあります。4日間という時間に身をおき、少しでも身体に身につけようと意識しました。この時空間を体験させて頂きありがとうございました。生命ということ、共生ということを目の前に見せて頂き、心におとすことができました。それを忘れずに日常をすごしていきます。


K.Gさん 東京

おそうじがゆき届いていて、本当に気持ち良く滞在させていただきました。

働いていらっしゃるみなさんが、真剣に拭き掃除する姿に感銘を受けました。私も早く帰って家をきれいにしたくなりました。

お料理もおいしくて量もたっぷりで大満足です。ありがとうございました。


H.Kさん 茨城県

水輪の施設全体が、自然と共生しているように感じて、農園も含めてとても居心地のよい空間で過ごさせて頂きました。特に無農薬野菜をふんだんに使ったお食事は、とてもおいしく、どれをとっても身体と心にスーッと染みてきました。

それは、お野菜を作って下さっているスタッフ皆さんの愛と情熱の賜物なのだと感じました。

またお掃除の説明を伺いながら、「今ここ」の大切さや、自分の心の状態が、部屋や使うものに影響するということが、体感として受け取ることができました。

また利用させて頂ければと思います。ありがとうございました。


J.Aさん 東京都

「今、ここ」を意識して過ごすことや、食事の美味しさ、若者たちの美しい心に感動しました。自然との共生を、これほどまでに深い洞察をもってあらわしているところはほかにはないと感じます。

毎日、ちがうメニューを心をこめて つくってくださって 本当にありがとうございました。館内も本当にきれいで、素足で歩く気持ちよさを教えていただきました。

人の心の美しさが場をつくるのか、場の美しさが人の心をつくるのか、その両方を感じた数日間でした。また来たいと思います。友人にもすすめます。本当にありがとうございました。

さおりさんにおいのりを贈ります。


Y.Oさん 北海道

お部屋も、いろいろなところに置かれている調度品、照明、木のぬくもり、本当にすばらしいと思います。

照明は夜、外からみると、ぼわーんとすごいあたたかな光に感じられました。待っていてくれている。そんな感じです。実際おまたせしてしまいました。すみませんでした。又、食事をとても大切なものにとらえて実行されていること。

その2食を最高においしく食べてもらうためにされている日々の準備、ここにいると、お家に帰って早く掃除したい、お料理つくってみたいという気持ちにさせてくれました。(ちょっとスランプ気味でしたので・・・)

近いうちに娘たちもつれてまた再訪したいなーと思いました。又、お野菜も取り入れてみたいと思っています。

お世話になりました。ありがとうございました。


M.Tさん 東京都

とてもていねいなおもてなしをいただきまして、ありがとうございました。食を通じて考えさせていただくことがあり、体感ともに感じられたことがとてもうれしく。感謝致します。本当にありがとうございました。

おいしい食事たけでなく、そのお食事を支えて下さっている食材から、配膳、明るい笑顔、無駄の無い動きなどなど、すべてが最高の状態で私たちの前に用意されているのを感じるにつけ、身の引き締まる思いとともに、ありがたい感謝の気持ちが常にわき起こっていました。本当にvisionをいくつも見せていただきました。また、若い皆さんのスピーチには、感動しました。等身大の自分をありのまま、今を生きる柱を自信をもって伝えてくれる姿は、本当にすばらしいと思いました。ますますのみなさんのご活躍をお祈りしています。掃除の修業も、今ここを実践する機会を与えて下さり、ありがとうございました。

私どもも、人の内面を磨く、魂の声をきいて、本来の生き方に目覚めるためのトレーニングをしています。何か通じているものを勝手ながら感じさせていただきながら、今後も、よい関係性を築いていけたらとおもっております。塩沢さんのお話にも感動しました。いろいろなことに対して決してあきらめず、思いを大切に育むことを誠実にすすめていきたいと思います。まだまだ感謝したい気持ちでいっぱいです。皆様のますますのご発展をお祈りしています。また伺わせて下さい。※グリーンカレー、ピッザァとても美味しかったです。また来たいです。


R.Uさん 神奈川

水輪には10年ほど前1回おうかがいしたことがあります。1泊2日の短い滞在で

あったこともあり、ほとんど記憶は残っていないのですが、それでも食事の素晴らしさだけは覚えていました。メニューとして覚えているのはキャベツの味噌汁なのですが、単純なのにもかかわらず、新鮮な材料といためた具をみそ汁にする調理法がとてもおいしく、今でもたまに再現しようとしてみることがあります。そんな素敵な思い出のある水輪に、これほど思いがけない形で再訪することができ、とてもうれしかったです。

記憶していなくても、変わりないと思い出せるほどの気持ちの良い空間、お料理すべて記憶されていたイメージを裏切るものはなく、ぜひまた訪れたいです。ますますの充実した活動となるよう、お祈りしています。


E.Iさん 兵庫

とても自然ゆたかで気持ちよかったです。出身は山の見えるところですが、今は東京におり、山すら見えず、息がつまりそうで、仕事をしていても空も見る余裕もなくくらしておりましたが、こちらに来て日常の食事やおそうじ、ひとつひとつの行動が、大切なのであり、木や畑などもとても自分に対して力をくれました。

お部屋もきれいで、くつろがせていただきました。またゆっくりと来させて頂きたいと思います。心をこめて作られたお食事、食材、お宿、とてもみなさんの心を感じました。

ありがとうございました。


M.Tさん 神奈川

2000年〜2005年にかけて、約10回こちらにお伺いしていました。

また行きたいと思いながら、いつかまたご縁のつながることを、どこかで信じていました。またこちらに来て、このやわらかな空間で過ごすことができたことに感謝いたします。

年月を経ても、色あせず、そのままの今の時が流れているように思います。今ここの力強さが、今回のワークショップでの気づきを深めてくれたようにも感じています。

この7年の間に、構想としてお聞きしていたいのちの畑が、実現されていて、スタッフの方の人数も増え、研さんのお料理が受け継がれ、本当に水の輪のように広がっていっている姿に、ビジョンを見させていただいています。

 また訪れることができたご縁に感謝し、ここからさらに、このご縁とともに気づきが深くなっていくのでしょう。この場所があることに、本当に感謝いたします。


Y.Oさん 沖縄

滞在中はほんとうにありがとうございました。スタッフの方々の礼儀正しさ、元気いっぱいのあいさつに感激しました。隅々まで行き届いたお掃除もスタッフの方達が心を込めて精一杯やっていることが伝わってきて、掃除のレベルを超えていると感じました。

 無農薬の野菜をベースとして作られたお料理は本当にすばらしくて、技術だけではなく愛が込められています。

野菜のおいしさを引き出した料理は毎回毎回が本当に楽しみで、身体が喜んでいるのがよく分かりました。身体にも良くて味もとてもおいしくて大満足でした。

 食事のときにスタッフの方のスピーチを聞く機会がありました。みなさんが色々なことを乗り越えてきて、人生を真剣にはつらつと生きている姿に感銘を受けました。農場の野菜やお宿、お料理のみんながすばらしいのは代表の塩澤ご夫婦、スタッフの方々の全員で造り出しているものだと思います。そしてとても特別な魔法のようなことがあります。それは水輪では時間がゆっくりと流れることです。これは水輪さんへの天からのプレゼントのように感じました。


T.Sさん 千葉

お食事がおいしく、スタッフの方々の笑顔も素敵で、とてもリラックスして過ごすことができました。6日間滞在させていただきましたが、食事の大切さ、食物の大切さを改めて感じました。掃除の体験も清々しく、「今、ここ」の感覚を強める上でとても有意義だったと思います。ありがとうございました。


S.Nさん 愛知

この度は突然の滞在申込に対して快く受け入れて頂きまして本当に感謝しております。私どもにとりまして、一年に一回の9日間のワークショップは、年間トレーニングを受講しているトレーニング生にとっても大切な集中トレーニングの機会となります。今回は特に人類の永い歴史の中に紡がれてきた愛について、深く洞察し、受け取るというプロセスとテーマでしたので、この9日間の流れと、水輪さんの在り方、もてなしの素晴らしさとドランヴァロ氏との関わりなどがシンクロしていて驚くとともに感謝でいっぱいです。奇しくも、ここでの教えそのものが私共が、トレーニングを超えて人として関係性を育む中で、日頃から一番大切にしている要素であり、スピリチュアリティーの基本だと考えております。そういった意味で、トレーニング生にとっても、異口同音として受け取りやすかったことと思います。より実践的に感じる機会を頂けました事、有り難く全員心から喜んでおります。今後共、生き方食の在り方、様々な点において教えて頂きたく思っております。本当にありがとうございました。


R.Yさん 山口

突然のお願いだったにも関わらず、心良く6日間宿泊させて頂き、ありがとうございました。アルカディア滞在中の朝の散歩の途中で、たまたま水輪を見つけ、久保さんに声をかけさせて頂いたのは本当に天の導きだったと感じています。こちらの運営方針や掃除、今を生きることへの意識の持ち方は大変素晴らしく、共感することが多々ある中でなんども嬉しい体験をさせて頂きました。特に食事は本当に素晴らしいですね。ドランヴァロさんのストーンサークルなどシンクロニシティを感じることも多く、この度の出会いは今後にもとても良い影響を受けさせて頂いたと感じています。またこちらで働いている方々のお話もとても素晴らしかったです。聞かせて頂いてありがとうございました。私達へヴンリーブルーでは、宇宙の法則に従った生き方を学ぶと同時に、子供心というものをとても大事にしています。できればまた利用させて頂きたいと思います。水輪さんと一緒に、みんなが笑顔になるような素晴らしい共同創造ができたら嬉しく思います。このたびは本当にありがとうございました。      ヘヴンリーブルー副代表 安元理就


M.Mさん 大分

短い間でしたが、お世話になりました。食事もおいしくいただきました。どうもありがとうございました。


S.Wさん 神奈川

スタッフの方たちがとても感じが良く、気持ちよく過ごせました。

食事がとてもおいしく、ありがたくいただきました。そうじをやらせていただく機会とスタッフの方の今ここのお話やこの場所を大切にされていることが伝わってきました。


Y.Kさん 神奈川

行きとどいたお掃除と気配り、素晴らしいお料理で、とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。皆様のご健康と更なる進化をお祈りしています。


K.Oさん 三重県

ありがとうございました。食事から空間に至るまで心地よく過ごさせて頂きました。


K.Mさん 神奈川

こちらに宿泊する前に、朝こちらに散歩でおじゃましましたが、スタッフの皆さんが、笑顔であいさつして下さったのがとても印象的でした。こちらにうつってからも、色々なリクエストにていねいに対応していただきありがとうございました。


M.Eさん 茨城県

食事がたいへんおいしかった。野菜作りから情熱が感じられた。働いている方の気遣いが大変ありがたく感じた。誇りをもって働いている感じがして居心地のよい空間を提供していただいたと思う。


M.Oさん 東京都

とても素敵な空間でした。スタッフの方の対応も素晴らしく、なんだか異次元に来てしまったかのような不思議な満ち足りた時間が過ごせました。ありがとうございます。お食事も大変おいしかったです。1才になったばかりの子供が、今まで離乳食をあまり食べなかったのがこちらのお食事は食いつきが違って、いっぱい食べました。

子供は本当にいいものがわかってるんですね。ありがとうございます。また伺いたいです。


Y.Sさん

この先、どう進むべきなのか…迷い、悩み、友人に聞き、初めて水輪を訪れました。自分の才能がどこにあるのか…どんな分野で力を発揮できるのかなかなか見極められなくて不安になる。才能も、力も、そうそう易々とあらわれてはきません…。

それでもきっと“原石”が埋まっている…磨かれて光を放つのを待っているのだと信じて…。焦らないで…急がないで…一瞬、一瞬を丁寧に大切に紡いで行きたいと感じました。

あるべきものが

あるべきところに

あるべきように

ある

そんな禅の言葉を、水輪に滞在して思いました。


K.Kさん

スタッフの皆様に御礼を申し上げます。

どこも、どこも きれいで、皆様の心がけが感じられます。思いがけず 塩澤御夫妻との夕食、何より有り難うございました。

子供に伝えたくても なかなか 言葉にすることの出来ない思いを何に一つ私が言葉をそえなくてもしっかり 伝わり、受け止めていると感じております。有り難うございました。

水輪の自然にも感謝を申し上げます。すべてのものが語りかけてくるような気がします。


T.M H.Mさん

部屋の居心地もよく、料理も丁寧でとても美味しかったです。

どのスタッフの方にも親切にしていただき、やさしい気持ちになれました。

とりわけ、私たちがストーンサークルを見学すると希望したために、早朝寒い中を雪かきしてくださった3人の方、ありがとうございました。今度は新緑の季節にでも伺いたいと思います。


R.Aさん 東京都

ここへ滞在するきっかけは「自分と向き合いたい」という気持ちに水輪の皆さんの働き方がひっかかったところからでした。長野で就業中に偶然目にした水輪のHP。ページを進めるごとに自分とのつながりを感じました。

大学生の時に呼んだ『生き方』という本によって、苦しい時も自分を奮い起こして前に進むことが出来ました。その時から“いつか稲盛さんのような人たちにお会いした時にも恥ずかしくないように生きたい”。という思いがわいていたので、そのエネルギーに導かれ水輪まで足を運ぶことができたのだと思います。

ここで感じることのできた空間、人、もの、どれをとっても好ましくて一体感のあるものでした。全てに心が、いのちが宿っているからで、それを水輪の皆さんが絶え間なく、惜しみなくやっていることが美しいと思いました。そういうことを直接感じることが出来て良かったです。


M.Hさん 長野

大変お世話になり有り難うございました。いき届いた清掃、スタッフの心配り有り難く感じます。

部屋に戻れば落ち着いた時間を過ごせ、又、調度品にも気を遣われていて快適です。お風呂から戻って、濡れたタオルを干す所がないので大変心苦しく感じます。水輪2Fでも同じことを感じました。今回はグリーンオアシスです。

食事も食材の持つ味をそのまま味わえ、美味しく頂きました。


J.Oさん 東京都

毎回食事がおいしくて満足しています。

室内もそうじが行き届いていてすばらしい、いつもながら自分を反省します。


M.Fさん 神奈川県

どこも 掃除が行き届いていて とても気持ち良く 滞在できました。

野菜の美味しさは絶品です!


Y.Mさん 宮城県

初訪問、心身ともにリラックスして、心地良く過ごせました。ありがとうございました。水輪のような場所で過ごしていけば、とても健康な心身を手に入れられそうな気がします。


S.Fさん 東京

とにかくお食事が素晴しく、満足でした。普段いかに汚染された環境の中で暮らしているか思い知らされた気がします。


M.Mさん 滋賀県

この度、主人が水輪さんとのご縁があり、私も宿泊させて頂くこととなり、感謝しています。主人から研修内容やお料理のことなどをきいていたので大変興味深く、この日を楽しみにして参りました。今回、この時期になったのも必然的で私自身が心身疲れていたこともあり、主人が「ここの食事を食べて元気になってほしい」と。この環境の中に身を委ね「自分を取り戻してほしい」と連れて来て貰いました。食は人の身体とつくり心を育てていくのに大切なものです。生かされるいのちだからこそ、そのいのちの恵みに感謝して頂くこと。水輪さんの生き方は、私自身のライフワークに通づる空間で、言葉なくしても伝わるエネルギーをかんじることができました。身体と癒やし心を育て魂の輝きを取り戻し、

今を生き生かされる喜びや、自分自身を受け入れて愛することをゆったりできました。

 今の幸せを味わう時、それは決して特別なことをしている時ではなく、いつも日常にある。夫と顔を合わせ食する時や朝陽、小鳥のさえずり、空の雲、2人で歩く散歩道でした。日常の幸せを改めて感じられる機会に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。

 五感を研ぎ澄ませ、クリアな自分自身で居たいと思います。スタッフの方々のあたたかな心と素敵な笑顔が大好きです。又、お逢いできる日を楽しみにしています。


F.Kさん 千葉県

部屋の木のにおいが心地良かった。歌声に感動しました。料理もシンプルなのに野菜の味がおいしかったです。座禅、気功、体験出来て、ありがとうございました。


S.Kさん 東京

いつもお部屋のきれいさ、窓から見える景色、照明や、飾ってある小物など可愛らしく、そして、センスあるものばかりで素敵だなと思います。

お食事も本当に美味しくて、バランス良く、たくさんのお野菜を食べることができ、大変満足しています。

 どうしても日常では、食生活や食事時間の乱れ、睡眠不足やストレスなどで体が固くなっていたり、内臓が弱っていたりしていますが、水輪に滞在させていただくと、リフレッシュとたくさんの栄養がいただけて、元気になれます。戸隠神社も大好きなので、そこへ行けるのも毎回楽しみです。

またいろいろな機会で、こちらへの滞在を楽しみに伺いたいと思います。

これからもますますのご発展をお祈りしています。


E.Kさん

野菜料理やや景色がすばらしかった。館内もキレイで心地よく過ごせました。


Y.Nさん 神奈川県

おいしい料理を心温まるおもてなしありがとうございました。愛されて育ったお野菜おいしかったです。そうじもすみずみまできれいできもちよかったです。


T.Uさん 東京都

ありがとうございました。今回は、帯津先生にお会いできて、光栄でした。セミナーのお話に参加させて頂いて、ありがとうございました。また今度近いうちに、お世話になります。来るたびに自分のことを気付かせてくれる所だと思います。多分、一回目はわからなくても、一回目から変化は始まっているんだなと振り返ると思います。


M.Nさん 滋賀県

突然の夜中の電話に対応して頂き、大変感謝しています。

「どうぞ来て下さい」と言われた時は本当に救われた気持ちになりました。場所的にもよくわかりもしないまま来てみたいのですが?ここに今の私に必要なものが全て整っていて、いらない物が何1つありませんでした。ここに導いて下さった存在に心から感謝しました。

自然、こころよい部屋、温かいお茶、美味しくかつ滋養に満ちた食べ物、そしてスタッフの皆さんの温かいホスピタリティに少しずつ自分が回復していくのがわかりました。

 ここにいる間に、自分の中が整理され、又気付きがあり、自分がもっとも自分にとって幸せな道を歩いていけるという確信がもてました。

 次に来る時は(もう少し余裕が出てきていると信じて)庭を散策したり、畑をのぞかせてもらったり、温泉に行ったりしたいなぁと思っています。

 常にこの水準を保ち続けるご苦労を感じつつ、私の細かいお願いに1つずつ答えて下さった小林さんはじめスタッフの皆さんに心から感謝致します。またお会いできるのを楽しみにしています。


M.Nさん

緑に囲まれて、頂く食事、過ごす時間は、とても幸せでした。スタッフの方もとても親切でしたので良かったです。時間があればまた、訪れたい所です。


S.Yさん 兵庫県

サイマーのWSで初めて、水輪のことを知り、今回で3回目となりました。いつ来てもあたたかく迎えていただき心が休まります。スタッフの皆様のつかず、離れずなりとて、素朴なあたたかい見守りが、とてもうれしいです。

お料理はいつも大変美味しいです!今回のお部屋はとても気に入りました。11月には夫が初めて帯津Drのセミナーに来ます。よろしくお願いいたします。

これからも、水輪のすばらしさが続きますように・・・友人などに紹介しておきますね!


J.Sさん 愛知

8日10・11日の火祭りにと申し込みましたが台風でこられませんでした。もう今年は駄目かとあきらめていましたが、8月最終にぽっこりと休みがとれ思い切って妹夫婦も誘ってくれることができました。いつもご案内をいただきますが3〜4日のお休みがとれずあきらめていましたが1泊でもできたことうれしいです。

 長野冬季オリンピックの前年宿泊させていただきました。その後2004年にこちらであったスーザンオズボーンのコンサートにお伺いし、今年は10年振りで再訪できました。

 水輪のすべての空間に良い気が流れていているだけで癒されるというか、浄化される気がします。ここでいただいたすべての気や力を活力に又日常に戻り元気に過ごしたいと思います。スタッフの皆様本当にありがとうございました。水輪のますますのご発展と関わるべき手の方々に幸多きことお祈りいたします。

追伸、全館のコケ玉すてきです。


N.Hさん H.Hさん 東京都

びっくりするほど掃除が行き届いたいのちの森全体、

ほっこりかわいいインテリア、穏やかな照明、無農薬で作られたお野菜たっぷりの丁寧に作られた美味しい食事、自然光が入るお部屋で自然に目覚める朝、大自然に囲まれ、スタッフお一人お一人の真心を受け取りとても穏やかな滞在となりました。

気晴らしをしたかった主人と、主人に体を休めてほしかった私との間をとって選んだ水輪でしたが、とても良く眠れ、お野菜中心のお食事も胃に負担がなく、気晴らしをしたい気持ちも自然と消えてゆき、思った以上に体を休めることができました。

 私が習っているヨガスタジオでは「ヨーガの智慧を日常生活に活かす」というキーワードがあり、その智慧の中に、「あるがままの自分を愛し(これが一番難しい…)その自分と同じように周りの人を愛し全てのものを感謝の気持ちで受け取り、今この瞬間を懸命に生きる」というのがあり、スタッフの集中力と真心にそれを感じ、とても有り難くそれらを受け取ると同時に、私も日々practiceだな、と強く思いました。現代社会・生活に合わせた禅寺のような所でした。

 どうもありがとうございました。


T.Uさん E.Uさん

静かな時間を過ごさせて自然のやさしさを感じることができ、うれしいです。

雪をふんで歩いて思いました。雪はどんなに深くても足を守ってくれます。もちろん怪我もしますけれど、守ってもくれます。そこが都会と違うところだとふと思いました。

人に合わせて姿を変えてくれているのかもしれません。

水輪にまた来ていろんな発見をしたいです。

自然がきれいで、部屋もきれいで、とても楽しくすごすことができました。料理もとてもおいしかったです。ありがとうございました。ストーンサークルも見ることができてよかったです。すっきりした空間で少しすっきり出来たと思います。


Y.Iさん

外は今年初めて見る雪の銀世界、家の中は暖かくお掃除がすみずみまで行き届き可愛らしい置物に囲まれ深い呼吸を沢山させていただきました。又お料理もおいしいだけでなく、とてもやさしさを感じられ、涙が出そうでした。

日常、都会の中で、あわただしく過ごしていますとたった一泊でしたが、本当に充実した時間でした。禅、気功の体験もご配慮下さりありがとうございました。

このご縁に心から感謝申し上げます。


N.Iさん

とにかく行くお部屋がとてもきれいに掃除されていることにびっくりいたしました。

また、食事も大変おいしく初めてといってもいいほどの感動をしました。

夜「水輪」の冊子を読んでみたいと思います(もしバックナンバーがあるのでしたらそれも詳しく読んでみたいと思っています)

宜しくお願い致します。


T.Uさん 東京都

今日はゆっくりしに来させていただいたので、大変満足です。

部屋の木の香りもとてもリラックスします。

食事は今回は気にせず(生徒さんがいないので)もりもり沢山食べました。とってもおいしかったです。

部屋があたたかいところもとても気に入っています。


T.Oさん

塩澤さんのお話、さおりさんへの思いと塩澤さんの心の変遷を語ったビデオ全てに、温かい気持ちと志と統一感があり、

それは、部屋や廊下やトイレのこけ玉にまで行き渡っている感じがして、とても心地よかったです。

妻の寝起きが遅いため早朝1人で散歩に出たところ、自分の所だけでなく、となりのとなりの側溝まできれいに清掃している姿をみて、以前観た、にちいかないからの手紙という映画で竹富島の人々が朝になると皆地域の道の掃き掃除をしている姿を想い出しました。言葉ではなく実践されているんだというのをしっかりと感じました。

短い滞在でしたが、妻共に有意義な心休まる二日でした。ただただ感謝です。


M.Aさん 愛知県

身と心と優しく慰められました。

土地もお世話様になりました。皆様方に心からありがとうございましたと御礼申し上げます。

ご馳走とみんなやさしくおいしく眺められます。四方八方の景色と美しくやさしく又きびしく雪の美しさと素晴らしく思いました。

お手作りのお野菜心から感謝致します。

又の機会にお伺い致したく存じます。ありがとうございました。


S.Nさん 富山県

今回もお世話になりありがとうございました。

富山では雪は大変なもの、やっかいなものとして感じざるを得ませんでしたが、水輪さんに来て、価値観が変わりました。全部を真っ白に覆い尽くして、心まで真っ白にして初心に戻してくれました。秋の紅葉の素晴らしさと共に、一生心に残る光景となりました。

そして前回の滞在中にも増して、水輪さんのスタッフさんの連帯感を強く感じさせられました。夜の厨房の片付けの徹底さと朝みなさんで雪かきをしておられた一生懸命な姿にとても感動しました。お手伝いできなくて申し訳ありません(体がもう少し元気になったらぜひやりたいです)お正月にもお世話になります☆☆☆

セミナー開催もとても楽しみです☆☆☆

私の外国人の友人も是非紹介したいのですが、ベッドがシングルなので狭くて無理かも・・・??と思っています。広めベッドのお部屋はありますか??

それでは今後とも水輪ワールドを応援しています。これからもよろしくお願いいたします。


S.Mさん 愛知県

食事は新鮮でおいしかった、部屋も快適であった。

セミナーを開催するのにはよい環境だと思いました。


K.Yさん

一泊しか出来ませんでしたが最初から最後迄、心のこもったおもてなしをして頂き、感動しました。この素晴らしい環境のもと塩澤さんご夫婦が目指す施設作りが叶う事を祈念いたしております。

尚、この素晴らしさが更に多くの人々に伝えられます様に。


K.Hさん 茨城県

・夫と結婚し始めて雪景色の所に来させて頂きました。

・雪の中の静けさがとても心地良くまた、こちらで働く皆様も生き生きしておられ温もりを感じました。

・今ある幸せに気づくこと、自分の内側を見つめて生きることが大切と感じました。

・昨日の塩澤みどり先生の講演を見せて頂いて、先生の目がきらきら輝いておられることに感動致しました。

その中で、「なぜ、なぜ、どうして、どうして」と〜のお話しから最後のここちいい温もりある生活などのお話にカラカラの心に心地良い一杯のおいしいお水を頂いたここちです。ありがとうございました。静けさの中に忙しいスケジュール忙しい中にも静けさを感じるすてきなひと時を心から感謝しています。

・こけだま・・・かわいく生き生きしていて私もつくりたいなあと思いました。


T.Yさん 愛知県

おいしいお食事と畑、大地、木々、そして水輪の方々のひたむきな働きぶりに心が和み、

疲れを少しずつ開放できました。感謝しております。

多くのご縁にも出会うことができ、あたたかい交流も体験できました。

あっという間の2泊3日でしたので、次回はもう少しロングステイをしたいと思います。

ヒーリングホットストーンセラピーを施術して下さった方、まごころのこもった手技と愛情をありがとうございました。


A.Nさん 東京都

チェックインの際、早く着きすぎてしまったのにもかかわらず、暖かく迎えてくださってありがとうございました。館内の木の香りや周りの自然にかこまれてゆっくり過ごせました。

お料理もものすごくおいしくてボリュームもたっぷりでしたし、他の宿泊の方とご一緒の食事も楽しく、水輪さんならではの過ごし方なのかと感じました。

いろいろなお話もきけたし禅や気功もできて良い体験ができました。

今度は少し長めに宿泊できたらなと思っています。ありがとうございました。


T.Fさん 岐阜県

色々ありがとうございました。

塩澤さんの想いの結晶ですね。

建物、置物〜スタッフ教育まで精神が隅々まで回っています。

あらためてtopの願い、想いの重要性と、それを形にする力の重要性を教えて頂きました。

Staffのサービスmind、笑顔はとっても素敵でした。

又来ます。ありがとうございました。(乱行・乱文にて失礼します)


M.Kさん 長野県

この度は大変気持ち良く過ごす事が出来ました事、ありがとうございました。

疾走の日々の中、突然に病を得て、静かに考えたいと伺いました。

10年以上も前から”気になる場所”で、HPのお気に入りに入れて毎年の講座などチェックしておりました。しかし、なぜか足は向かずこうなってみて自分でご縁を分かっていたこと、ゆかいな気持ちです。

滞在中は・・・毛虫が道路を横断していく様子に付き合い・・・なずな鈴をつくってかすかな音を聞き・・・四ツ葉のクローバーを探し・・・野原で遊んだ気持ちの良い子供時代をたくさん想い出しました・・・。たくさん野生のニラやのびるを土産に帰ったものです。

そこに又帰れば良いのです。こちらで体が納得しました。ありがとうございます。

おいしい食事をごちそうさまでした。マヒによる少しの不自由がゆっくり、しっかりかむ事を余儀なくしましたが、ものの味を感じる豊かな時間を頂いた・・・とこちらの食事で想いました。どれも野菜のじゃまをしない味付けでおいしかった!!!

子供時代、給食室が大好きでした(昔は自技式ですから)。お母さんパートの皆さんの様子だけでおいしさが伝わる場所。水輪はいつも厨房ふきんにどなたかがおられて”お帰りなさい”と言って下さいました。料理して下さる皆さんのたたずまいや料理する気配が子供の頃給食室に感じた安心感、幸せな感じと良く似ていました。

食べる前からおいしい空気が流れている場所でした。

スタッフの皆さんの顔つきが良くって気持ちよかったです。

サプライズの夜、ほとんどのスタッフさんが勢ぞろいされていたかと思います。

自然に自分の顔でおられる事が感じられました。思いがけずみどりさんのお姿を拝見できて嬉しかったです。想像以上に美しい方でした。みどりさんが入ってこられた際に、スタッフの皆さんが皆、居ずまいを正されました。ごく自然な美しい気配でした。

塩澤ご夫妻には心から敬意を表すものです。

雄太さんの演奏、うれしい時間をありがとうございました。

あの日の夕方、お風呂の中で、手術後初めてうたを歌ってみましたら、スラスラ歌えて、

言葉を発するのは少し不自由になったのに、不思議なものだと感じました。

「少言多話」なんて言葉も想い出したり、言葉より先に人にはうたがあったのかも・・・などと想い巡らしていたので、雄太さんとお話が出来てとてもゆかいでした。

雄太さんのうたに伴奏は不要でしたね。”うたいたい”という清らかな衝動だけのような歌は私のスタートの祝いに何よりのプレゼントでした。うれしくとても気持ちよかったです。

本当にありがとうございました。

体のセンサーが正しくあれば気持ち良いことがなにより大切なことですね。

4日間全てに気持ち良く過ごす事が出来、見えない所でも多くのスタッフの皆さんからお世話頂きありがとうございました。又、伺います。ごきげんよう。

皆さん元気で日々を重ねてください。


S.Jさん 群馬県

自然の中で過ごす事ができ心身ともに洗われた気持ちです。

来る前はただのんびりできて、おいしい食事をいただくことができればよいと思っていましたが、座禅や気功も体験でき、集中力(集注力)を高める術も学べました。

とても充実した体を感じています。

スタッフの方々には丁寧に接して頂き、ありがとうございました。

お陰様でゆったりと幸せな時間を過ごす事ができました。

今回、はじめてでしたが、また来たいと思いました。

初日は遅い時間にも関わらず、笑顔で私達を迎えて下さいましてありがとうございました。

数々のお心遣いに感謝申し上げます。


R.Jさん 群馬県

3日間、ゆっくりのんびり2人で過ごすことが出来ました。

1日目は急な父の入院で、遅くなったのに、あたたかく迎えていただき、おいしいピザとスープ、気持ちいいお風呂とステキなおもてなしがとても嬉しかったです。

おかげ様で500kmドライブ(交代しながらですが)の疲れも残らず、今日元気に帰ることが出来ます。

夫にぜひ水輪のステキな部屋、空気、何よりお食事を食べてほしい、と想っていた今回の旅は丁度結婚記念日で、テレビやネットなどと離れてゆっくり2人で過ごせて本当に嬉しいです。又ぜひ来たいと思います。

(みどりさんのご講演も、座禅、帯津先生の気功も思いがけず体験できて、ラッキーでした。

今日からまた頑張れると思えました。)

お家でも、水輪で頂いたお食事やおもてなしをまねして、家族が元気ですごせるよう工夫していきたいと思います。

本当に丁寧なあったかい対応ありがとうございました。


M.Nさん

緑に囲まれて、頂く食事、過ごす時間はとても幸せでした。

スタッフの方々もとても親切でしたので、良かったです。

時間があればまた訪れたい所です。


M.Nさん 滋賀県

突然の夜中の電話に対応して頂き、大変感謝しています。

「どうぞ来て下さい」と言われた時は本当に救われた気持ちになりました。

場所的にもよく分からないまま来てみたのですが、ここは今の私に必要なものが全て整っていて、いらない物が何1つありませんでした。

ここに導いて下さった存在に心から感謝しました。

自然、ここちよい部屋、温かいお茶、美味しく滋養に満ちた食べ物、そしてスタッフの皆さんの温かいホスピタリティに少しずつ自分が回復していくのが分かりました。

ここにいる間に、自分の中が整理され、又気付きがあり、自分が最も自分にとって幸せな道を歩いていけるという確信がもてました。

次に来る時は(もう少し余裕が出てきていると信じて)庭を散策したり、畑をのぞかせてもらったり、温泉に行ったりしたいなぁと思っています。

常にこの水準を保ち続けるご苦労を感じつつ、私の細かいお願いに1つずつ答えて下さった小林さんはじめスタッフの皆さんに心から感謝致します。

またお会いできるのを楽しみにしています。


S.Yさん 広島県

1日の滞在でしたが、心静かに落ち着いて過ごすことが出来ました。

夕食時には塩澤研一様がわざわざ私の話相手になって下さりありがたく思いました。

翌朝のストーンサークルの話を大変興味をひくもので、面白かったです。

座禅、気功ともに姿勢を正すことと体を緩めることの両面を意識とも今後に大変役立つと思います。飛田様ありがとうございました。

市川様には農園を案内していただきましたが、自然農法の面白さと共にとても農業がお好きなのだなという点が印象的でした。ありがとうございました。

お料理はいずれもとても美味しくいただきました。

必要以上に素材をいじらず、本来の美味しさをいただけたように思います。

ナスのフライ、にんじんジュース、シモフリシメジのおつゆなど特に美味しかったです。

小林様、鷲尾様、皆々ありがとうございました。

気になった点はひとつだけ、図書室ですが、少し”物置感”を感じました。

本棚前の楽器は別の場所に片付け、本棚の中なども前後2列に本をしまわない、棚がきちんとスライドできるようになっていれば、もっとすばらしいと思いました。

いずれにしましても、大変良い滞在、時間でした。ありがとうございました。


K.Kさん 愛知県

私共も、家庭菜園程度の畑を楽しんでおります。

今、畑にはブルーベリー50本程、その他野菜等を無農薬、有機肥料、EM菌等々使用で良い土壌をと、頑張ってやっております。

今の食社会は添加物入の加工食品や科学薬品使用の建築材料等々、アレルギー疾患の人達が増えています。

これからも、もっと大変な状況になるのではないかと、心配しています。

私共も微力ながら、なんとか自然のもので生活できないかと考え、私が顧問をしている白醤油会社にも有機・自然原料の白醤油や白だし等々を開発し、幸に向いております。

ぜひ、水輪の若い諸君が、この情熱を傾沈して、全国津々浦々に広がることを願い、短い滞在期間でしたが、感謝し、今後益々の活躍を期待します。


名無しさん

2泊3日の旅を楽しく過ごさせていただきありがとうございました。

素敵な環境の中で心のこもったおもてなしを感謝しております。

昨日は、畑を菅野様に案内して頂き、自然界と調和した方法でりっぱな野菜を作っておられることをこの目で見させていただき、ありがとうございました。

緑の革命と言われ農薬を使って大量生産と喜ばれた農法も、多くの問題を今日、刈り取ってきました。人間は知恵があるので料理や医療を進歩させ、確かにいろんな物が便利になり生活が豊かになったように見えますが、多くの複雑で解決不能な問題をかかえてしまいましたね。

水輪さんの皆様方は本当に素直でひたむきな方ばかりですね。

素敵な方たちにお会いでき、うれしかったです。

一しずくが水輪のように世界中に広がってほしいと頑張っておられる姿に感動しました。

実は私は、この自然の仕組みの素晴らしさ、体のつくりの素晴らしさは、創造者によってつくられたことを知りました。聖書には、人間として生きる導き、将来の希望がかかれています。是非、お近くに住んでいるエホバの証人が訪問された時に、疑問・質問を投げかけて下さい。パソコン・タブレットなどで「JW.org」を検索してみて下さい。

世界の500ほどの言語で情報を得る事が出来ます。ありがとうございました。


Y.Nさん

Staffの皆さんがとても気持ち良く迎えてくださり、

水輪で年越しをすることができたこと、幸せに感じております。

禅セラピー、朝のもちつきもなかなか体験できないことをさせていただき、

とても充実した日々を過ごすことができました。

夏の飯綱もとても気持ち良かったですが、冬の飯綱は雪好きの私にはたまりませんでした。

朝日も見ることができ、素敵な一年を迎えることができました。

朝早くから食事の支度、掃除・・・staffの方々とても素晴らしいです。

また是非 遊びに来たいと思います。

ありがとうございました。


F.Kさん 千葉県

部屋の木のにおいがここち良かった。

歌声に感動しました。

料理もシンプルなのに野菜の味が美味しかったです。

座禅、気功体験出来て、ありがとうございました。


M.Kさん 神奈川県

自然の中で鳥の声、虫の動き、風を感じ、心がとても落ち着きました。

お部屋も自然の香りできもちくすごすことができました。

食事も気をつけていただきとても助かりました。安心しておいしくいただきました。

自然の中の暮らしを体験できてよかったです。

3泊おだやかな気持ちで過ごすことができ、睡眠もほどほどに取れるようになり感謝です。

地元でも体調回復頑張ります。

どうもありがとうございました。また伺います!


M.Nさん

人の心を感じる3日間でした。このところ、自分の感覚が薄く、「ありがとう」と言ってもとても表面的になっているように思えてなりませんでした。

(ウツには至っていないけれど 行き詰っている感じがしてました。)この3日間でオープンハートってこういうことか、と感じることがたくさんありました。

まず受付で、小林さんの姿に心がほどけるのが分かりました。水輪の外に出て、(観光のとき)地元のおじいさんに声をかけたらとても迷惑そうに返事をされて、ヒュッと心が閉じるのを感じました。ここに来て、たくさんの人の心を感じられてとても安心しました、帰宅しようとしている今の私の顔は、来たときよりもゆるんでほっとしていると思います。ありがとうございました。


M.Tさん、M.Mさん 大阪府、福井県出身

到着して入ったすぐにすがすがしい気持ちになりました。

木のぬくもり、あたたかさに満ちた宿舎やレストラン、清潔さ、スタッフの方のあたたかい言葉やもてなし、心遣い、広大な畑 樹木、何もかもが私を癒してくれました。

私の体は、心は、とても喜んでいます。力がみなぎってきました。

自然治癒力がわいてきました。

おいしいおいしいお野菜をやさしくていねいに愛情こめて作って頂いたごちそうは、本当においしく、ついつい満腹になるまで食べてしまいました。

でも、おなかはすっきりです。体にいいものをいただいている喜びでいっぱいでした。

研一さんとみどりさんの早穂理さんへの深い愛情が今のこの場所に満ち溢れ、すべての生きとし生けるものへの愛情となっていると感じました。今日の日までのなみたいていではない毎日毎日にお話を聞いて涙しました。その深い深い愛が私にも伝わってきました。

これからもお体に気をつけてお過ごしください。早穂理さんとみどりさん研一さんのお幸せと、スタッフ研修生さんのお幸せを祈っております。


S.Oさん 愛知県

お世話になりました。随分わがままを言いました。しかし、いつも気持ちよく接して頂きました。いつも一人で抱えていました。ここに来れば意味はなくても光が見え、明るくなれる気がしました。大自然の中で有難い言葉を頂き暖かい心を

受けれた私も家に帰り みんなに暖かい心を持てるよう願い祈ります。

心より、ありがとうございました。


E.Tさん

2泊3日と短い間でしたが、お部屋、トイレ、etc.どこもきれいで、とても気持ちよく滞在することが出来ました。ありがとうございます。

朝夕のご飯がとても楽しみでした。やっぱりどのお料理もおいしくて、感動しました。特にコーンスープは前回感動した1品でしたので、2回もいただくことが出来て本当にうれしかったです。ごちそうさまでした!!

こちらの野菜のおいしさに感動する日々でした。皆さんが手間をかけている様子もうかがうことができ、これからもおいしい野菜を作ってください。

また伺います。



過ごし方 宿泊料金 Q&A ステイの特徴 セラピー オプションプログラム Drカウンセリング 茶道 こけ玉教室 森林浴 感想文 動禅の奨め 申込み 自然ガーデン

(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.