Q1 養生、療養ステイとヒーリングステイの違いは何ですか?
養生、療養ステイは「養生」=「心身の健康の保持、増進」を目的としたものです。ヒーリングステイはとにかくゆっくり、癒されたいひとの滞在スタイルです。
具体的には「食」の部分から、「運動」の部分から、「リラクゼーション」の部分から、「意識・心」の部分から、良い習慣を身に付けるための生活習慣を改善させる滞在プログラムだと思ってください。Q2 毎日のプログラムに、「運動」と「ボディーヒーリング」を1時間するように決まっているようですが、必ず参加しなければいけませんか?
お客様の体調によりますが、先ほどのべた4つを毎日習慣化することが大切です。どれに偏りが起こってもいけません。ですので、体を変えるためにも、心を変えるためにも、積極的にご参加ください。
マッサージがお嫌いな方は、他のリラクゼーションプログラムを受講してください。新鮮な自分を発見する事ができます。Q3 個室を使えますか?
基本的には個室です。しかし、セミナーと重なったり、混み合ったりした場合は、相部屋になることもありますので、ご了承ください。
Q4 どれくらいで病気が治りますか?
養生ステイは医療行為ではないことをお断りしておきます。
生活習慣(食、運動、休息)と、意識・心(考え方)が今の体と心の不調を引き起こしているので、それを良い方向に転換してゆくのが養生ステイのプログラムです。良い生活習慣を身に付けたいと、積極的な気持ちでご参加ください。そして、人それぞれ、変化が出てくる期間は違います。Q5 お菓子やジュースなどのおやつは持ち込んでいいですか?
療養ステイのプログラムで、もっとも重要視しているのは「食事」の部分です。
食による癒しはとても大切で、何を食べるかは、その人の目的によって提供しますので、ご自分判断でお菓子やジュースなどを持ち込まないようにお願いいたします。
内容と料金 プログラム Q&A 感想文 セラピーのご案内 ドクターカウンセリング ワーキングスタディの奨め 自然ガーデン
(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.