内容と料金 プログラム Q&A 感想文 セラピーのご案内 ドクターカウンセリング ワーキングスタディの奨め 自然ガーデン
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
自然豊かな飯綱高原をウォーキングしたり、自然農園での農作業に参加してみる畑セラピーや館内でのワーキングメディテーション(動の瞑想・作務行)に参加し、適度に体を動かし、心身をリフレッシュしましょう。(運動プログラムは体調に応じ、自由参加となっております)
適度な運動は、血液をきれいにしたり、心肺系を強くしたり、生活習慣病の予防・治癒効果などがあると言われています。
近隣の大座法師池の遊歩道
自然農園での収穫体験
館内のワーキングメディテーションに参加
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
エコロジーに配慮された杉と檜の総天然木の施設、やわらかな光を放つ手作り和紙の照明、純毛100%の絨毯、ネパール製の厚手の手織りマット、クローゼットの扉は絹織物のクロスを使用しています。
寝具は清潔を保ち、ガラスにいたるまで清潔な館内の環境を維持しています。 全室有線LAN、または無線LANを無料でお使いいただけます。 》》 もっと見る
清潔な客室と窓からは美しい緑
くつろげる談話スペース
小・中・大の各種ホール
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
飯綱東高原から湧き出る源泉から約400m引湯しているむれ温泉です。露天風呂からは、長野から新潟の県境の北信五岳(妙高山〜飯綱山)が望めます。大浴場・イベント風呂・サウナもある、飯綱山・霊仙寺湖と自然につつまれた天然温泉です(露天風呂は、冬季は日中のみ利用可)。入湯料600円。
北信五岳が望める露天風呂
大浴場
サウナ
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
水輪近郊には霊山と言われる修験の戸隠山と戸隠神社5社への散策はおすすめです。
また、秘境に神秘をたたえる鏡池、小鳥の声を聞きながらの信濃路自然遊歩道(飯綱高原大谷池湿原から戸隠方面へとつながる遊歩道)、飯綱散策、東山魁夷美術館や信濃美術館、善光寺、飯綱山登山など観光名所も多数あります。》》 もっと見る ![]() ![]() ![]()
戸隠神社奥社参道の杉並木
創建647年の善光寺
飯綱山山頂からの眺望
養生・療養ステイ 滞在宿泊料金
内容: 宿泊+夕朝食+運動プログラム+夜の禅セラピー+朝の気功 を含みます。
※お部屋、宿泊人数により、滞在費は異なります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
帯津良一先生 日本ホリスティック医学協会名誉会長 水輪特別顧問 「私の子供の頃は冷暖房もなければ冷蔵庫もありませんでした。家の外と内を仕切っているのは障子と雨戸だけです。しかも、その障子は破れて、ところどころ穴が開いていますし、雨戸も古くなって、隙間だらけです。その雨戸の隙間から木洩れ日のように射し込む光で朝を感じたものですし、大嵐や嵐の日は雨戸ががたびしと鳴って、そのうち家ごと吹き飛ばされるのではないかと恐れたものです。 ●帯津良一先生プロフィール
|
|||||
内容と料金 プログラム Q&A 感想文 セラピーのご案内 ドクターカウンセリング ワーキングスタディの奨め 自然ガーデン
(C)Copyright Holistic Space Suirin. All rights reserved.